こんばんは。
近所の公園をよく通り抜けるのですが
野球場の横にヒマラヤ杉が
生えています。
冬には実(松ぼっくり)が落ちるのですが
シダーローズという
バラによく似た松ぼっくりです。
葉の上にたくさん実が見えました。
夏にはもっと黄緑色をしており
隣がテニスコートなので
テニスボールがたくさん
引っかかっているのかとびっくりしました。
おまけ
今日見かけたパンダと鹿です。
かわいい。
こんばんは。
近所の公園をよく通り抜けるのですが
野球場の横にヒマラヤ杉が
生えています。
冬には実(松ぼっくり)が落ちるのですが
シダーローズという
バラによく似た松ぼっくりです。
葉の上にたくさん実が見えました。
夏にはもっと黄緑色をしており
隣がテニスコートなので
テニスボールがたくさん
引っかかっているのかとびっくりしました。
おまけ
今日見かけたパンダと鹿です。
かわいい。
朝の散歩でジョウビタキが撮れました。
毎年10月くらいになると
屋根のアンテナなどから
キツツキのつつく音のような
独特の鳴き声が響きます。
逆光でおなかのオレンジ色は撮れませんでした。
こちらは芭蕉の木と実です。
面白い形の実です。
ひっつき虫がスニーカーに
たくさんついてしまいました。
晴天が続いています。
乾燥に気をつけます。
おはようございます。
卓上のクリスマスツリーを出しました。
牛乳パックくらいの大きさです。
ハムスターのねず子ちゃんが
木に登ったり、かじったり
いろいろしそうなので大きなサイズは
やめておきます☆
こちらは玄関のクリスマスツリー
ヤクルトくらいの大きさです。