イツエガ 散歩や風景

ハムスター等と楽しく暮らしてます。

ラジオ体操 と 最近の求人

2025-02-12 09:50:24 | 日記
おはようございます。

大分前に工業製品を作る工場で働いていたのですが、毎朝ラジオ体操がありました。

ラジオ体操のおかげで数カ月続いていた肩の痛みが治った事に驚きました。今日はNHKのテレビ体操を録画して寝る前にやってみようかなと思います。

工場では1日キャスターを取り付ける日、1日機械のメンテナンスをする日、1日シリコンをぬる日、いろいろあって飽きなかったですが、時間の経つのは少し遅く感じました。作業ごとに職人が居て頼もしかったです。

怪我防止の為、せかされる事はありませんでした。お客さんが目の前に居るわけでは無いので少し気が楽です。学生時代の時間に追われるアルバイトは早く終わった気がします。

最近カムバック求人という言葉をよく聞くようになりました。辞めたパートさん等が同じ会社に復帰する事を望む会社があるようです。

数年前多かった在宅勤務(テレワーク)は合わない方も多いようです。1人の時間が多すぎて自分を過去まで見つめ返しすぎてしまうようです。

勉強できてお金も貰える、そう思うといつでも自分にアイドリングはかけておきたいと思います。

昔、甥②が小学生の頃、夏の高校野球の予選を見に行った時にグラウンド整備の方々を見てあの仕事をやりたいと言っていました。トンボと水撒きと専用の車の運転、結構コツがいりそうです。AT車では無さそうです。

※甥は①〜⑤、姪は①がいます。

ーーーーーーーーーーーー

昨日歩いたコースを黒くなぞってみました。
下から反時計回りです。歩数計は15,000歩となりました。

高尾山の折り紙を見てヒントをいただき、バレンタインデーに生チョコを作ってみようと思います。材料の1つ、製菓用ブランデーは安定した形で一輪挿しにかわいいです。

ロイズの生チョコを思い浮かべました。













最新の画像もっと見る