さいたま市浦和区で小学生向けプログラミング教室をオープンします
明日種(あしたね)パソコン教室です!
第1・第3土曜月2回のレッスン内容についてお知らせです。
こどもプログラミング教室のレッスンは1回完結型です。
初めは、CodeStudioというプログラミング学習サイトを使って、パズル感覚でプログラミングに触れます。
CodeStudio https://studio.code.org/courses
例えば、アナと雪の女王で氷の美しさを一緒に体験しませんか?
CodeStudioでプログラミングに触れた後は、子ども向けプログラミング言語Scratchを使用します。
Scratch https://scratch.mit.edu/
キャラクターを歩く、方向転換など動かせるようにすることで操作に慣れ、
簡単なゲーム(しかけ)を作っていきます。
1回完結で作るゲーム(しかけ)の一例
☆ネコが算数の問題を出して、答えるしかけを作ろう!
☆アナログ時計を作ってみよう!
☆レースゲームを作ろう!誰が一番にゴールするかな?
☆タイミングをあわせてキック!
☆スタンプを使って足跡を残してみよう!
☆シューティングゲームを作ろう!
もっと詳しくお知りになりたい方、お問い合わせがございましたら
お気軽にお問合せください。
キャリアプラス明日種(あしたね)パソコン教室
浦和駅より160m
☎ 048-699-6671
Mail:itumo2525@clarinet-group.com
無料体験受付中!各回4名(4組)
①6/24 10:00~11:00
②6/24 13:30~14:30
③7/1 10:00~11:00
④7/1 13:30~14:30

教室前の広場です↑
特定非営利活動法人 生涯学習コーディネート協会
パソコン研修部
明日種(あしたね)パソコン教室です!
第1・第3土曜月2回のレッスン内容についてお知らせです。
こどもプログラミング教室のレッスンは1回完結型です。
初めは、CodeStudioというプログラミング学習サイトを使って、パズル感覚でプログラミングに触れます。
CodeStudio https://studio.code.org/courses
例えば、アナと雪の女王で氷の美しさを一緒に体験しませんか?
CodeStudioでプログラミングに触れた後は、子ども向けプログラミング言語Scratchを使用します。
Scratch https://scratch.mit.edu/
キャラクターを歩く、方向転換など動かせるようにすることで操作に慣れ、
簡単なゲーム(しかけ)を作っていきます。
1回完結で作るゲーム(しかけ)の一例
☆ネコが算数の問題を出して、答えるしかけを作ろう!
☆アナログ時計を作ってみよう!
☆レースゲームを作ろう!誰が一番にゴールするかな?
☆タイミングをあわせてキック!
☆スタンプを使って足跡を残してみよう!
☆シューティングゲームを作ろう!
もっと詳しくお知りになりたい方、お問い合わせがございましたら
お気軽にお問合せください。
キャリアプラス明日種(あしたね)パソコン教室
浦和駅より160m
☎ 048-699-6671
Mail:itumo2525@clarinet-group.com
無料体験受付中!各回4名(4組)
①6/24 10:00~11:00
②6/24 13:30~14:30
③7/1 10:00~11:00
④7/1 13:30~14:30

教室前の広場です↑
特定非営利活動法人 生涯学習コーディネート協会
パソコン研修部