goo blog サービス終了のお知らせ 

浦和 こどもプログラミング教室

楽しくプログラミングを学びませんか?
キャリアプラス明日種(あしたね) パソコン教室

こどもプログラミング教室って?

2017-06-27 10:58:36 | 教室
こんにちは!
さいたま市浦和区で7月より小学生向けプログラミング教室をオープンします
明日種(あしたね)パソコン教室です。

8月スタート生さまの募集を開始しました!
教室の詳細について、改めてご紹介します!


Q.どこにあるの?

A.浦和駅より160mのところに教室があります。

さいたま市浦和区高砂1-2-1
エイペックスタワー浦和119
(高砂小学校の向かい側にあります)

Q.パソコンを持っていかないといけないの?

A.パソコンはこちらでご用意しております。
お持ち込みをご希望の方は個別に対応します。

Q.レッスン日は?

A.月2回 第1・第3土曜日の午後を基本としております。
 13:30~15:30(小4~小6)
 13:30~15:00(小1~小3)
同じ時間帯でレッスンしますが、低学年の方は30分早く終了します。

Q.月謝は?

A.小4~小6 4,000円
 小1~小3 3,000円

Q.先生は?

A.当法人若手パソコン講師が担当いたします

当教室はNPO法人生涯学習コーディネート協会が運営しております。
「優しく、わかりやすく、楽しく」をモットーにパソコン講座を開催しております。
対象は、主に障がいをお持ちの方、ひとり親家庭の方の就職に役立つ講座の他、
公共施設が開催する市民向けパソコン講座も。


お読みいただきありがとうございます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

キャリアプラス明日種(あしたね)パソコン教室
こどもプログラミング教室 担当
Mail:itumo2525@clarinet-group.com
☎ 048-699-6671

特定非営利活動法人 生涯学習コーディネート協会
パソコン研修部

こどもプログラミング教室 8月生募集!

2017-06-27 09:50:15 | 教室
こんにちは!
さいたま市浦和区で7月より小学生向けプログラミング教室をオープンします
明日種(あしたね)パソコン教室です。

来月15日(土)より教室がスタートします!

本日は、8月スタート生さま募集のご案内です。

夏休み中である8月からじっくりプログラミング教室を始めませんか?

プログラミングってどんなの?
パソコンはインターネットしか使ってないけど・・・
という方もご安心ください!

初めはマウスの操作だけです。

ゆくゆくは、シューティングゲームなどゲームを作成しますが、
まずは、それぞれのパーツを動かしたり、色をつけたりします。

こちらは教室でつかうScrach(スクラッチ)の画面の一例です↓

お子さんに親しやすいように”子ども向けプログラミング言語”というゲーム感覚で始められるものが
いくつもあり、インターネット環境があればすぐに始められます。

体験教室の予定はこちらです↓
各回定員4名(4組)
①7/15(土) 13:00~14:30
②6/24(土) 13:30~14:30
③7/1(土) 10:00~11:00
④7/1(土) 13:30~14:30

親御さんもご覧いただけます。

お申し込みは、メールもしくはお電話にてお願い致します。

キャリアプラス明日種(あしたね)パソコン教室
こどもプログラミング教室 担当
Mail:itumo2525@clarinet-group.com
☎ 048-699-6671


   
特定非営利活動法人 生涯学習コーディネート協会
パソコン研修部