こんにちは!
さいたま市浦和区で小学生向けプログラミング教室をオープンします
明日種(あしたね)パソコン教室です!
先週はレッスン内容についてご紹介をさせて頂きました。
今日は、レッスンの中でも毎回時間を設けているタイピングのお話です。
プログラミングを楽しく学ぶことがメインですので、時間を設けると言っても
初めの5分程ですが、キーボードに触れるきっかけとなったら幸いです。
レッスンの中で行うプログラミングでは数の入力程度しか使わないのですが、
子どものうちは手がキーボードに慣れるのも早いですし、一度身に付くと
指が覚えているものです。
ローマ字を習ったばかりというお子さんもいらっしゃるかと思いますが、
まずは、指をホームポジションにおいて慣れるところから始めます。
ホームポジションは右手から人差し指を「J」、中指「K」、薬指「L」、小指「;」
左手は、人差し指を「F」、中指「D」、薬指「S]、小指「A」
「J」と「F」のキーには少しでっぱりがあるのでキーボードを探さなくても大丈夫!
指をホームポジションから離しても必ずホームポジションに戻して入力する癖をつけ、
ゲーム感覚で楽しめるタイピング練習ソフトを使用していきます。
スマホ、タブレットが普及し、仕事以外ではパソコンを使う機会が減っていると
いう方が増えている世の中。
それでも、働くお父さま、お母さま方はパソコンスキルの必要性を感じていますよね!
タイピングは入口に過ぎませんが、大人になるとパソコンが出来て当たり前の時代。
教室で一緒にプログラミングを始めてやってみませんか?
こどもプログラミング教室はこちら!
キャリアプラス明日種(あしたね)パソコン教室
浦和駅より160m
☎ 048-699-6671
無料体験受付中!各回4名(4組)
①6/24 10:00~11:00
②6/24 13:30~14:30
③7/1 10:00~11:00
④7/1 13:30~14:30
参加ご希望の方は、下記メールアドレスへ希望日程・お名前・学年・ご連絡先を
明記の上、お申込みをお願い致します。
Mail:itumo2525@clarinet-group.com
特定非営利活動法人 生涯学習コーディネート協会
パソコン研修部
さいたま市浦和区で小学生向けプログラミング教室をオープンします
明日種(あしたね)パソコン教室です!
先週はレッスン内容についてご紹介をさせて頂きました。
今日は、レッスンの中でも毎回時間を設けているタイピングのお話です。
プログラミングを楽しく学ぶことがメインですので、時間を設けると言っても
初めの5分程ですが、キーボードに触れるきっかけとなったら幸いです。
レッスンの中で行うプログラミングでは数の入力程度しか使わないのですが、
子どものうちは手がキーボードに慣れるのも早いですし、一度身に付くと
指が覚えているものです。
ローマ字を習ったばかりというお子さんもいらっしゃるかと思いますが、
まずは、指をホームポジションにおいて慣れるところから始めます。
ホームポジションは右手から人差し指を「J」、中指「K」、薬指「L」、小指「;」
左手は、人差し指を「F」、中指「D」、薬指「S]、小指「A」
「J」と「F」のキーには少しでっぱりがあるのでキーボードを探さなくても大丈夫!
指をホームポジションから離しても必ずホームポジションに戻して入力する癖をつけ、
ゲーム感覚で楽しめるタイピング練習ソフトを使用していきます。
スマホ、タブレットが普及し、仕事以外ではパソコンを使う機会が減っていると
いう方が増えている世の中。
それでも、働くお父さま、お母さま方はパソコンスキルの必要性を感じていますよね!
タイピングは入口に過ぎませんが、大人になるとパソコンが出来て当たり前の時代。
教室で一緒にプログラミングを始めてやってみませんか?
こどもプログラミング教室はこちら!
キャリアプラス明日種(あしたね)パソコン教室
浦和駅より160m
☎ 048-699-6671
無料体験受付中!各回4名(4組)
①6/24 10:00~11:00
②6/24 13:30~14:30
③7/1 10:00~11:00
④7/1 13:30~14:30
参加ご希望の方は、下記メールアドレスへ希望日程・お名前・学年・ご連絡先を
明記の上、お申込みをお願い致します。
Mail:itumo2525@clarinet-group.com
特定非営利活動法人 生涯学習コーディネート協会
パソコン研修部