台風10号が近づいてきていますが、午後8時の時点ではまだ山口市は雨風とも強まっていません。これから朝にかけて強まってくると思いますが、どこも被害があまり出ませんように。
一昨日、スコットランドのスカイ島の思い出をアップしましたが、スカイ島に行くツアーはエジンバラから出発しました。
エジンバラはスコットランドの玄関口と言える都市で、私はロンドンからエジンバラまで電車で行きました。4時間半くらい。

せっかくだから1等車を予約。
日本から予約した方がなぜか安いというので、日本で予約して行きました。
片側は2人掛けのボックスのようになったシートでしたが、反対側は一人席。
私は一人旅だったので、この一人席がとっても快適でした。
ツアーのバスも同じように、片側2人がけで片側が1人がけになっていました。
お一人様にありがたい仕様になってるなと感心しました。
サービスでお茶やサンドイッチ、オヤツが出たりして、窓からの景色を見てたらあっという間に着きました。
エジンバラの駅


エジンバラは歴史的な建物が至るところにある街で、何処を見ても絵になる素敵な所でした。

次の日からツアーに行くので、エジンバラ城には行っておこう❗️と思って、とりあえず向かいました。
エジンバラ城は市内の小高い岡にたっています。
行く途中で急に雨が降り出して、スコットランドの変わりやすい天気の洗礼を受けましたが、着いた途端に晴れました。

城壁を登ったところで、こんなに見事な虹が出ました🤗
この旅行での一番の心動かされた瞬間だったかもしれません❗️
虹はいつでも良い物ですが、この時の虹は特別でした。
エジンバラ城はとても広くて、城壁の中にたくさんの建物が立っています。


昔の武器なども飾られています。
エジンバラ城はスコットランドの中心の城として、イングランドなどとの戦いの歴史も多い場所でもあります。クィーン・メアリが生まれた部屋などもありました。



城壁からのエジンバラの眺め
エジンバラ城までの道は教会や古い街並みが残っていて、多くのお店もありました。
スコットランドのキルトやウィスキーのお店も多し。

これはパプの名前になったボビーちゃんの銅像。
写真を撮ってる方が多かったので、私も一枚。
この日は一人だったけどレストランに行ってみようと思い、入ったところがとっても美味しかった❗️
地元の方が多いような雰囲気の良いレストラン。

ヤギのチーズのサラダが最高に美味しかった❗️
シューの中に温かいチーズが入っていました。

お肉も柔らかくて、下の大麦?が香ばしくて、独特の風味でした。

あまりに美味しいから、デザートまで食べてしまった。。


海外で初めて一人でレストランに入ったけれど、とても良い経験になりました。
それにしても、スコットランドの食事は美味しくないって評判じゃなかった?
全く違うじゃない❗️とすごく感動しました。
この旅行だけじゃなくて、ヨーロッパの他の所を入れても、こんなに美味しいレストランはなかなか無いと思いましたよ。
一人だったけど親切にサービスしてくださったし、とても満足な夜になりました。
林望先生の『イギリスは美味しい』って本を昔読みましたが、本当にイギリスは美味しい!というのが、この旅行を通じて感じた事でした。