フィギュアグランプリシリーズ は早くも第3戦
アメリカ、カナダ、そして今週末はフランスで行われています。
昨日の男子ショートプログラムは夜中だったので寝てしまいました。
今朝、怪我から復帰した鍵山優真くんが3位につけたという結果だけを見て、鍵山くんだいぶ復活したんだなと思ったのでした。
しかし、詳細を見たら鍵山くん97.91だった!
え〜、この点数で3位なのか〜
なんと、1位はアメリカのイリア・マリニンくん101.58、2位はフランスのアダム・シャオ・イムハくん101.07
なんという高レベルな戦いでしょう。
動画配信のアーカイブで見たら、鍵山くんは4回転は1回、1位と2位のお二人は4回転2回入れてました。
そして、鍵山くんはPCS(表現やスケーティングなど)は最高点。
この構成でこの点が出せるのは鍵山くんの全体的な評価が高いということを表しています。
怪我からの復帰で無理しない構成になっているのでしょうが、これからもっと良い状態になると良いなと思います。
鍵山くんには今季からイタリアのカロリーナ・コストナーさんがコーチとして付いているので、さらにスケーティングや表現面で成長してるように思います。
こうなってくるとますます全日本がわからなくなってくるな〜
面白いけど恐ろしい全日本!
世界選手権に出場できる3人が誰になるのかますます混沌としてる贅沢な日本男子フィギュア。
そして外国勢ではマリニンくんがジャンプだけでなく表現やスケーティングも良くなっているし、フランスのアダムくん、エイモズくんも今季は調子良い。
宇野昌磨くんがまだ出ていないので、それも楽しみです。
今日の夜中のフリーでどうなるか予想がつかないのですが、また明日の朝チェックします。
夜はちゃんと寝ないとね。