見出し画像

ミケマル的 本の虫な日々

フィギュアNHK杯


 昨日からフィギュアスケートのグランプリシリーズの4試合目であるNHK杯が代々木第一体育館で始まりました。
久しぶりの代々木体育館に行ってきました。


1回目の東京オリンピックの時に建てられたこの体育館。
改めて見ても、素晴らしいフォルムだなと思います。

今回のNHK杯ではアイスダンスは若手の2カップルが初めて出ていて、これからの日本のアイスダンスを頑張って欲しいなと。
2カップルとも持ち味が違っていて、堂々たる演技でした。
これから経験を積んでいったら、これからどんどん成長してくれると思うような演技でした。

ペアも男子も女子も転倒が少なくて、素晴らしい演技が続きました。
これは私見ですが、氷の状態がとても良いのでは?と思いました。
もちろん選手の努力もありますが、氷のコンディションが演技にとても関連してくるように思います。
その意味でこの大会はみなさんの実力が出ているように思います。

 そして、女子・男子とも日本の選手が1位、2位、3位につけるという凄い結果に!
今日のフリー次第ですが、男子は鍵山くんか三浦くんの優勝、女子は坂本さんの優勝は確実と思われるので、あとは表彰台独占できるか?って感じになってます。
加えてペアも三浦・木原ペアも1位につけているし、若手のペア長岡・森口ペアも素晴らしい演技でした。

 今日のフリーも楽しみです。
それにしても、久しぶりに試合を観戦したら、試合見るのってやっぱりいいな〜と思いました。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フィギュアスケート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事