昨日に引き続き、届いた紙を触って楽しむ、変な人になってます(笑)
紙って本当に色々な質感、触感があるんだな〜〜と。
そして、早速届いた紙ものでジャーナルページ作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/5b82990cd1bc10aa4f7dba32332bd957.jpg?1587903685)
左ページは上にタイトルのためにタグを貼って、右下には一番小さなサイズの紙2枚で挟み込みポケットにしました。
タグを挟んでいます。
ピンクのポケットのところに巻紙のハンコを押してみました。
(右上にも太陽のハンコ押してあるけど、よく見えませんね)
右ページはピンクのA5の紙でページを作り、タグを貼ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/09ca24c02c41d0ff09d56f4e8742be06.jpg?1587903685)
めくったところには、包みの中に入っていたYAMAMOTO PAPER と印刷したカードでポケットを作って、タグを入れてみました。
右ページはハガキ大の紙を半分に切って、挟み込みポケットを作って、色々な紙を挟んでいます。
ポケットにはタグを貼って、うさぎさんのハンコを押しました。
(右上のシールだけは、手持ちのものを貼りました)
シンプルだけれど、紙の質感が色々で楽しく作りました。
タグも独特の質感の紙で作ってあって、とてもいいです。
ハンコの発色も綺麗。
この紙たちにペンで書いてみたら、それぞれ違う感じがするんだろうなと、楽しみです。