私のゴルフは大体100から110の間をうろうろしてる感じで、この前のような初めての難しいコースだともっと悪くなることも・・・
でも、年に1〜2回100を切れるときがあります。
それが大体5月か秋(9月後半から11月前半まで)
ラウンド中が爽やかで身体が楽なのと、芝の状態が良い季節だからと思います。
そして、今日はやっと暑くなくなり、寒くなる前のつかぬ間の秋の日
いつもの宇部72万年池西コースの平日スルーに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/083d4bf8075054d53ac9e7adba5a3bc3.jpg?1697526729)
そしてそして、色々と失敗もあったけどパットの調子が良かったのが幸いしたのか、99で周りました!(IN50、OUT 49)
ギリギリの100切りですが、久しぶりで嬉しかった。
夏の間に2ヶ月以上やってなかったので、色々と忘れてしまっていたのを前回の伊香保ゴルフと今回の前半で思い出してきました。
スコアも嬉しいけど、暑くないって本当にいいわ〜。
でも、あっという間に寒くなるのですが・・・
10月、11月になるべくラウンドしたいなと思います。