久しぶりの映画がなんと「孤独のグルメ」
TOHOシネマ新宿でみました。
平日の朝だったので空いててとても快適でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c1/de6d9e53d3f5179f75c2df8ab1f2943a.jpg?1738240423)
ドラマの「孤独のグルメ」は時々見るだけでそれほどファンというわけではない。
五郎さんがたくさん食べるので、ちょっとお腹いっぱいになっちゃうのかも。
それなのになぜ映画を見たかというと、いつも見ているYouTubeチャンネル・シネマサロンでとてもよく出来てると評価が高かったから。
結果、楽しく見ることができました。
ドラマよりもストーリー性が高いし、ちょっとそこでそうするの?っていうところもあるけれど、そこも映画の中なんだからいいんじゃないと思えるのがなんかすごいなと思ったのでした。
主演の松重さんが自ら監督したというのも興味があったのですが、とても上手くできた映画になってると思いました。
面白いし、ストーリーも破綻がないし、感動もあるし、意外性もあるし、そして娯楽として楽しめる。
今日は重い映画よりも、こういう気楽に楽しめる映画が見たかったから、バッチリでした。
お客様が少なくてお隣も空いてたので、心置きなく面白いところで笑うことができたし。
ここの映画館の1回にはクリスピークリームドーナツがあって、帰りに買ってしまうというパターンが。。。
ここの映画館の1回にはクリスピークリームドーナツがあって、帰りに買ってしまうというパターンが。。。
娘が買ってきて欲しいというので、娘の分と自分の分もつい買ってしまいました。
これはちょっと反省(笑)
最近、映画の多くは結構早く配信で見られるようになるけれど、やっぱり映画館で見るのは一味も二味も違うので、今年も映画館で見る映画を増やしたいなと思います。