ミケマル的 本の虫な日々

明日は歯を抜く予定です


 私が山口に帰ると雪が降るということになっているようで、昨日から寒くて雪が時々降っています。
それでも、道路はすぐに溶けて通れるので、今のところはなんとか大丈夫です。

 温度がマイナスになる日には、給湯器の凍結を防ぐためにお風呂のお湯を抜かないでおくというのが大切なので、いつもは乾燥させるためにお風呂の後はお湯を抜くのですが、寒い日にはお湯を抜かずにおきます。
給湯器が自動で凍結を防ぐために温める機能がついているけれど、お湯を抜いているとその機能が動かないそうなのです。

 そして、明日は歯医者さんで抜歯をする予定なので、雪が積もらないでほしいなと。
私は歯が悪くて、若い時に何本か神経を抜いて被せている歯があります。
そういう歯は最終的には歯根がダメになってしまって抜歯しないといけなくなるよう。
私もそういう歯のうちの一本がとうとう被せ物が取れて、その下はもう歯根がダメになっているので、抜歯しないといけない状態だそうな。
それで、明日抜くことに。

 抜いた後は消毒に行ったり、1週間後にも診てもらったりしないといけないそうで、その後抜歯したところが落ち着くまで1〜2ヶ月。
その後に3種類の方法を選ぶそうです。
1、インプラント
2、ブリッジ
3、部分入れ歯

 インプラントは骨に深く装着するのが私は嫌だなと思うので除外しますが、ブリッジか部分入れ歯は迷うところです。
まあ、ブリッジは両側の歯にも被せて行うため、その歯のの状態にもよるようなので、もう一度よく診てもらってから考えようかなと思います。
今回抜く歯以外にも同じように神経を抜いて被せてある歯が何本かあるので、これから同じように抜かなければいけなくなりそうだな〜。
まあ、歯の場所にもよるだろうから、その時に考えていくしかないんだろうな。

 明日は雪に邪魔されずに無事抜歯できるといいのですが。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活・日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事