ミケマル的 本の虫な日々

アンコールワット展 岡山県立美術館

       

 24日(日)に、岡山で開催されているアンコールワット展に急遽行ってきました

 アンコールワットがいくら好きだからといって、展覧会に岡山にわざわざ行くほどではないのですが、今回は尊敬するというか勝手に大ファンである上智大学現学長の石澤先生の講演があるというので、やっぱり行かなくちゃと思っていってきました。
 山口から岡山までは新幹線だと1時間ちょっとなので、時間的にはまったくOKなのですが、運賃は高いです・・・

 岡山県立美術館の前で、以前県立大学でお世話になったO川先生と岡山大学の学生さん、それとカンボジアで主に活動しているNGOの方と待ち合わせして、展覧会を見学し(先生にちゃっかり招待券をいただきました)、14時から石澤先生の講演を聞きました

 7年前に山口県立大学のO川先生のスタディーツアーでカンボジアに行った時に、O川先生の紹介でアンコールワットでの上智大学の活動のお話をお聞きする機会がありました。その時から、石澤先生の研究とお考えとお人柄にすっかり心酔してしまったのですよその後、県立大学に講演に来てくださった時にも、お話する機会がありました

 その時にお話を伺い、見学したアンコールワット西参道の修復工事と、バンディアン・クレイで発掘された廃仏された仏像を展示する博物館(シアヌーク・イオン博物館)が完成したという記念の展覧会でもあり、先生をはじめ上智大学などの研究者の皆さんとカンボジアの研修、研究されていた人々の願いが実ったのだなと思い、感慨深かったです

 石澤先生のアンコールワットでのお仕事(研究)のことは、テレビなどでも何回も取り上げられているので、ご存知の方が多いと思います。詳しく書くとめちゃくちゃ長くなるので、別の機会にしますが、とにかくすばらしい方で、私は勝手に大ファンになっているのです。O川先生には「追っかけですね」と言われてしまったのだった

いやー、いろいろと追っかけるものが多くて、勝手に忙しいです

 と、知的にすごしていたのですが、なんとアンコールワット展におられた「ジャヤヴァルマン7世の尊顔」が高橋大輔君に似ているなと思ってガン見してしまいました ちょっと似てません なんかそこまで行っちゃってるのかと(なんでも高橋君に見えちゃうほど)自分で心配になってしまったのですが、家に帰って目録にある写真を旦那に見せたら、ちょっと似てるかもという感想だったので、やや安心しましたよ

      

ジャヤヴァルマン7世の尊顔です。どうですか?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

みけまる
そうそう
 そうなのよ。似てると思うな。
かっこいいに、癒し系?
 
 怪我の前は、試合の演技をしている時はとっても素敵なのに、インタビューなどではちょっと心配な感じで、そのギャップが結構好きだったのですが、今では、演技以外のところでも、すっかり素敵になっちゃって、困っています(勝手に)
 
 東京での展示は残念ながら、岡山の前にやったらしいですよ。
 アンコールワットは一度は行くことをお薦めします。あの急階段を登れる体力があるうちに
 
 
BB
本物が見たいです。
ポスターの写真だと、いまひとつ似ているかどうかわからないけど、実物に会いたくなりましたアンコールワット展は東京にはこないのかな?みけまるさんの文章を読んでいたら、だんだん「道」を滑り始める時の、目を閉じてスタートを待つ高橋君の無心な顔がジャヤヴァルマン7世の尊顔と重なってきました
みけまる
いいお顔
いつもコメントありがとう
一番コメントくれるのが、ペルーからという、なんという世の中になったのでしょう(肯定的な意味で)

 いいお顔してるでしょ。アンコールトムを創った、最盛期の時の王様だったそうですよ。橋君に似てるかどうかはともかく、心穏やかになるお顔でした。(私的にはシンクロしていますが・・・)
 
 
さこう
あはは、すみません
読みながら笑ってしまいました
高橋選手の顔をガン見したことがないので・・
似てるかどうかは分かりません
穏やかな、心落ち着く優しい表情をしていますね
実は、私・・・石澤先生にお会いしたことも
ご講演を聴講したこともないんです
カンボジアでも山口でも
○川先生も相変わらずお忙しそうですね
懐かしーカンボジアや○川先生と聞くと、学生時代をいろいろ思い出しました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活・日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事