冬になってから銀ちゃんのお気に入りの場所になったのがソファーの肘掛部分。
肘掛が比較的幅広で乗り易くはあるけど。
冬の初め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/4961f053ec34116bb09fe4ecd2b6c0b2.jpg)
今日は反対側から撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b3/54ecf0ba2e74af89c080265c54509a96.jpg?1643268269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/f9b34db362d00b63149d2bdaf8b9181e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/be0cadd942833640ed38c3631d917bd7.jpg?1643268269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b3/54ecf0ba2e74af89c080265c54509a96.jpg?1643268269)
猫なので、家の中の高いところが好きというのはあるとは思うけど、どうもこの位置はエアコンの暖かい風がよく当たる所のもようです。
夏はエアコンの風がお嫌いのようだったけど、冬はいいのね。
また、銀ちゃんは箱には興味がない様子。
以前飼ってた猫は箱があれば入りたがったのだけど、銀ちゃんはそういう素振りがありません。
何気なく箱を置いといても入らないのだった。
箱入り猫ではなかったか。
そして、キャットフード以外の食べ物が置いてあっても、舐めたり食べたりしないのでした。
他の食べ物に関心がないのかしら?
(鰹節はかけてあげると喜ぶので、鰹節は好きらしいけど)
でも、これはすごく助かります!
犬のジャックはなんでも食べたい!と虎視淡々と狙ってたので、食べ物を放置できなかったから(笑)
人間の食べ物はあげなかったけど、落ちた物は素早く食べちゃうので家が食卓の下はいつもきれいでした。。。
銀ちゃんを飼ってもう1年ですが、すっかり馴染んできたように思います。
銀ちゃんの気持ちはわかりませんが。
猫ちゃんは手がかからないから楽ですが、唯一困ってるのは白い毛がそこら中につくこと。
長毛の猫を飼ったことなかったから、びっくりです。
コロコロが大活躍❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/f9b34db362d00b63149d2bdaf8b9181e.jpg)
もふもふだぜ!
さて、今日は宮崎県にふるさと納税した返礼品の豚肉が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/be0cadd942833640ed38c3631d917bd7.jpg?1643268269)
めちゃくちゃたくさんだわ〜〜❗️
蟹や鰹のたたきも届いているので、どんどん食べなきゃ!
豚肉はしばらく買わなくてOKね。