大ちゃんと哉中ちゃんが表紙のAERA。
もちろん買いました〜❗️
5月30日発売だけど、悲しいかなこちらでは2日遅れで店頭に並ぶのだった。
なので昨日買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/18882bedbf71b665d4e14a1c210d16e8.jpg?1654161073)
この写真も相当インパクトありますが、中の写真も素敵です。
そして、競技1年継続についても詳しくインタビューが載っていました。
表紙関連の記事は公開されています。
アイスダンスの現役を終えたら、またジャンプも跳びますっていうのが何気に嬉しいな。
シングルとアイスダンスと両方の大ちゃんの滑りがアイスショーで見られるのか〜って将来の楽しみも増えた感じです。
また、哉中ちゃんの思いがプレッシャーになったらいけないけど、という言葉への返しが「全然です。僕はクズですから」と照れ笑いっていうのが印象的でした。
クズってどういう意味なんだろ〜ってみんなに投げかけちゃってるけど、私は今の大ちゃんは自分の気持ちだけに正直にフィギュアスケートに向かってるって意味なんじゃないかと思いました。
他の人やパートナーである哉中ちゃんの気持ちでさえも考慮に入れずに、自分のやりたい事だけにフォーカスして決断しているんじゃないかしらと。
本当はそれでいいんだけど、もっと若い時は色々な周囲の人やファンなどへの影響まで色々と考えていた大ちゃんだからこそ、今の自分をこういう風に思うのかな〜と。
私はこんなふうに自由な気持ちで決められる今の大ちゃんが嬉しいなと思います。
そして、それを尊重してくれる周囲の方々や哉中ちゃんに感謝の気持ち!
それは大ちゃんが築いてきた実力と人間関係の賜物でもあるので、本当に良かったな〜と思いました。
さあ、来季のリズムダンスはラテン❗️
どんなプログラムになるか楽しみだわ〜❗️
なんか気持ちがアップしてるせいか、コープで売ってたクラフトビールをジャケ買いしてしまいました。
ノンアルコールビールばっかり飲んでるけど、たまにはいいかなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4c/18490feae17471773f5b65fba54f87b4.jpg?1654161072)
缶の猫ちゃんと象さんに惹かれてしまった。
昨日は水曜日だったから水曜日のネコ飲んでみました。
フルーティーで飲みやすかった。
次は象さん試してみよう。