ガンジュの山遊び

冬はスキー、春夏秋は近隣の山を徘徊しています。

2018.11.6姫神山

2018-11-06 14:58:16 | 山歩き
八幡平のアスピーテラインが今日から閉鎖になったので久し振りに姫神山に行ってきました。


コースは4コース中、一番安直な田代コースです


駐車場付近のカラマツが奇麗です


歩き始めてすぐの所にルイヨウショウマの実が


落ち葉がサクサクサクと心地いいです


あと1キロです


姫神冷水を頂きます


休憩椅子みたいな木


賽の河原ですここから400メートルで山頂です




オヤマボクチの綿毛


子熊さんでしょうか?


山頂に到着です


岩手山が奇麗に見えています








天宝山に建設中の風力発電

現在、七基完成していますが十六基出来る予定だそうです

カラマツの紅葉が見事です


帰路の紅葉










久し振りに登った姫神山は風もなくとても穏やかでした。登山客も次々と登って来て賑やかでした。

2018.11.4最後の八幡平

2018-11-04 15:20:09 | 山歩き
きょうは今シーズン最後の八幡平を散策してきました。六か月のお別れです。

途中から岩手山


今日のアイテムはガンショウにスパッツ


山頂の駐車場(無料になっています)


見返り峠から反時計回りに八幡沼を廻ります


ガスに包まれた南岸の入江


踏みぬかないように


源太森分岐


日が差してきました


油断していると踏み抜きます


吹き溜まりも有ります


気の早いボーダー


陵雲荘で軽いランチ




ランチ後展望台から八幡沼


山頂展望台




メガネ沼




カガミ沼


今シーズン最後の八幡平は天気がイマイチでしたが気持ち良く散策できました。

半年のお別れです。