日頃よりいわつき歌声ランドにご参加いただき誠にありがとうございます。
ご存知の通り、昨年末から新型コロナウイルス感染が急増しています。
埼玉県内では変異種の感染報告もあり予断を許さない状況です。
本日、政府より緊急事態宣言を3月7日まで延長するとの発表がありました。
医療現場のひっ迫状況も続いており、さいたま市内の公共施設も1月26日〜
閉鎖となっております。
当会といたしましても参加者の安全と感染防止を最優先と考え
誠に残念ではございますが
2月5日(金)第147回例会を中止
3月5日(金)第148回例会を中止
させていただきます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
4月の例会につきましては、現在のところ開催予定ですが、今後の感染状況や行政からの要望などにより検討させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
いわつき歌声ランド
再開した時には、またご一緒に思いっきり楽しく歌いましょう!
早く先生のご指導で思いっきり大きな声を出して歌いたいです。
最近はYouTubeでメロガッパという青年二人で歌う「群青」という歌を、出てくる歌詞を見ながら、パソコンに向かって歌っています。東日本大震災の福島県南相馬市の中学生と音楽の教師で作った歌だそうです。歌ってると胸がいっぱいになります。この「群青」を歌声ランドで歌ってみたいです。
また、ブログの更新が間に合わずに開催の記事が投稿されませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。
本日(4/2)から再開いたしました。
連絡が間に合わず申し訳ありませんでした。
5月は現時点では開催の予定です(5/7)
ただこのところ感染がリバウンドで再拡大しておりますので、今後の状況を見ながらの判断となります。
5月以降の開催の有無も今月中旬以降にブログにて掲載させていただきます。
楽しみにしていてくださるのに誠に申し訳ありませんでした。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(__)m
4月の歌声ランドについてはチラシをいただいていましたが、緊急事態宣言の最中だったので、仲間も多分出来ないのでは・・・と言うことになりました。でも当日(4月2日)にコミセン近くに用事がありましたので、予定より家を早く出て、コミセンに寄ってみました。そうすると、準備されてるではないですか。もうビックリしまして仲間3人に知らせましたがどの人も無理でした。ああ!参加したかったです。
5月には絶対に参加したいと思いますので、宜しくお願いします。