いわつき歌声ランド

気軽に楽しく歌っちゃおう! 楽しい歌声の会「いわつき歌声ランド」に是非いらして下さい❣️

演奏会のご案内 2023年9月9日(土)開催

2023年08月08日 | お知らせ

**********************

小さな演奏会2023
〜Autumn〜 福井克明バリトンリサイタル

毎回ご好評をいただいてる小さな演奏会シリーズです!

今回は、フランス歌曲・オペラアリア・瀧 廉太郎の作品・ナポリ民謡をバリトン独唱/ピアノ独奏/ピアノ連弾など、豪華なラインナップでお贈りいたします!

演奏予定曲

演奏予定曲(曲目は一部変更になる場合があります)
 
第一部
●ラヴェルの作品より
  ドゥルシネア姫に心を寄せるドン・キホーテ
    1.「空想的な歌」  Chanson romanesque
    2.「叙事詩風の歌」 Chanson épique
    3.「酒の歌」    Chanson à boire
 
  「亡き王女のためのパヴァーヌ」 Piano Solo
 
●オペラの作品より
  オペラ「魔笛」モーツァルト作曲より
   「俺は鳥刺し」パパゲーノのアリア ほか
 
  オペラ「カルメン」ビザー作曲より
   カルメン幻想曲より ピアノ連弾
 
   「闘牛士の歌」 Couplets du toréador  
 
第二部
●瀧   廉太郎の作品より
  組曲「四季」花・納涼・月・雪
 
  メヌエット Piano Solo
 
  荒城の月
 
  憾 Piano Solo
 
●ナポリ民謡より(歌・ピアノ&キーボード)
  朝の歌 Mattinata
  サンタ・ルチア  Santa Lucia ほか

出 演:福井 克明:声楽(バリトン)
    髙橋 里央:ピアノ・キーボード
    松山 ゆり:ピアノ

主 催:ミュージックサークル・ゆめ
後 援:さいたま市・さいたま市教育委員会

2023年9月9日(土)14時開演

RaiBoC Hall・小ホール(さいたま市民会館おおみや)

JR線ほか大宮駅東口より徒歩3分
お車でお越しの方は、大宮門街駐車場(有料)および近隣の有料駐車場をご利用ください。
(※市民会館おおみや利用による割引などはございませんのでご了承ください)

チケット:一般3,000円・高校生以下1,000円
※高校生以下のチケットは事務局のみでの取り扱いとなります。

●お問合せ・お申込み:048-798-0703(佐藤)

●電子チケットサービス

  https://teket.jp/3854/24381  左のURLもしくはチラシ記載のQRコードをスマートフォンなどで読取ってお申し込みください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例会の予定:2023年9月〜10月

2023年08月08日 | 例会予定

いつもご参加ありがとうございます!
8月の例会は酷暑の中ではありましたが、無事に開催することができました。
7月の例会では66名の方にご参加いただき、また8月は危険な暑さの中56名の方にご参加いただいたことに心より感謝申し上げます。
9月には過ごしやすい気候になり大勢の方が参加いただけますように祈っております。

政府の方針により新型コロナの規制も解除になり、日々の感染者数も発表されない手探りの中で
医療関係者からの情報ではコロナ患者が増加しているとのことです。大勢の方が一緒に歌う会の性質上、参加される皆様の感染予防を考え当面はマスク着用をお願いいたします。


🎵今後の予定🎵

 
現在コミュニティセンターいわつき・研修室は土足禁止となっておりますので、ご参加の際は上履きをご持参下さい。
(忘れた場合は使い捨てのスリッパを実費200円にてご用意しております)

 上履きを必ずご持参ください。

◆第174回例会◆
2023年91日(金)

午前10時から午前11時45分
コミュニティセンターいわつき・2階研修室

◆第173回例会◆
2023年106日(金)

午前10時から午前11時45分
コミュニティセンターいわつき・2階研修室

以下のように感染予防対策をして開催いたし
ますのでご理解、ご協力をお願いいたします。

●参加される方は、ご自宅を出る前に必ず検温をお願いいたします。
 ※37.5度以上のもしくは発熱を感じる場合は参加を見合わせて下さい。
  2週間以内に発熱などの症状があった方も参加を見合わせてください。

●参加費はお釣りのいらないようにご準備ください。(一人500円です)

●施設に入館時に設置してある消毒液で手を消毒してから入館して下さい。

●例会時は常にマスクの着用をお願いいたします。
 ※感染防止対策のため必ずお願いいたします。

●例会は各椅子の間隔を前後左右あけ、ソーシャルディスタンスで行います。

●その他、体調がすぐれない場合は参加を見合わせて下さい。

※例会会場は土足禁止のため参加の際は
 上履きを必ずご持参ください。

感染予防対策にご理解ご協力をお願いいたします。

お友達などお誘いの上、是非ご参加ください!

案内人:福井克明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする