いつもいわつき歌声ランドにご参加いただき誠にありがとうございます。
新型コロナ(オミクロン株)の感染状況が急増しております。
さいたま市内岩槻区内でも連日多くの感染者が報告されております。
関係者とも協議した結果、現在の状況下で歌声の会を開催することは困難と判断いたしました。
開催の有無につきましては、当ブログをご確認いただくか、当会事務局までお問い合わせください。
事務局の電話番号は既配布の例会案内をご覧ください。
上履きを必ずご持参ください。
◆第156回例会◆
2022年3月11日(金)※2週目です!
午前10時から午前11時45分
コミュニティセンターいわつき・2階研修室
◆第156回例会◆
2022年4月1日(金)
午前10時から午前11時45分
コミュニティセンターいわつき・2階研修室
当面の間、以下のように感染予防対策をして開催いたしますので
ご理解、ご協力をお願いいたします。
●参加される方は、ご自宅を出る前に必ず検温をお願いいたします。
※37.5度以上のもしくは発熱を感じる場合は参加を見合わせて下さい。
2週間以内に発熱などの症状があった方も参加を見合わせてください。
●当面の間、会場の定員制限が100名までとなっているため、定員以内の
開催となります。100名以上の参加は出来ませんので、定員に達した場合は
参加をお断りいたします。あらかじめご了承ください。
●参加費はお釣りのいらないようにご準備ください。(一人500円です)
●施設に入館時に設置してある消毒液で手を消毒してから入館して下さい。
●参加者は会場入口にて、氏名・電話番号・体温などをご記入いただきます。
※行政からの指導のため必ずお願いいたします。
●例会時は常にフェイスシールドとマスクの着用をお願いいたします。
※感染防止対策のため必ずお願いいたします。
フェイスシールドは当日受付にて販売(実費200円)いたします。
●例会は各椅子の間隔を前後左右あけ、ソーシャルディスタンスで行います。
●25分毎に5分間換気をいたします。
●その他、体調がすぐれない場合は参加を見合わせて下さい。
※例会会場が土足禁止になりましたの参加の際は
上履きを必ずご持参ください。
感染予防対策にご理解ご協力をお願いいたします。
案内人:福井克明