皆さま、こんにちは。小学校受験対策のアイウィッシュアカデミーです。
テニスの全豪オープン、始まりましたね。錦織選手は昨日の1回戦、フルセットにもつれながらも勝利し、次戦に歩を進めてくれました。
今回のドローはなかなか厳しく、ベスト8・ベスト4を掛けてBIG4の2選手に当たる可能性が高いのですが、いずれにせよ、BIG4の壁を破らなくてはグランドスラム優勝はありません。何としても、勝ち進んでほしいものです。頑張れ! 錦織選手!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
さて、小社では小学校受験対策無料模擬試験アイチャレンジというテストを実施していて、ただ今は2017年度の第1回テストの真っ最中というところです。
本日はアイチャレンジで、昨年の2016年度の会員の方からいただいていた声を、いくつか紹介させていただこうと思います。
◆まずは1年前、昨年の1月のご感想の中から。
「このような形で模擬試験を受けるのがはじめてで、緊張した様子でした。とてもいい機会を与えることができてよかったです。」
「初めての模試で、要領がまだわかっていないのと、少し緊張していたようで、かんちがいもあり、あまり実力は出せなかったと思います。少しずつ慣れてくれればいいなと思います。」
→最初から上手にできなくても、心配はありません。当たり前なのですから。そこから経験を積んで、知識や方法を身に付けていけばいいのです。
「離島のため、貴社の教材がとても役立ちます。本当にありがたいです。」
「お姉ちゃんに続き、お世話になります。」
→上のお子さまに引き続き、下のお子さまに利用していただくのは、本当にお役に立っていたと評価していただいた証と思い、嬉しい限りです。
◆続いて昨年2月のご感想の中から。
「初めてやるものは、当たり前ですがコツがわからない様子でした。これからいろいろやってみたいと思います。時間を計って問題を解くことに慣れる必要があると思っています。」
「時間内に仕上げるという意識を育てなくてはと思いました。」
→普通にやっているときはできても、限られた時間内にという制約があると、思いのほか力が出せないものです。これも、ご感想の通り、意識をもって取り組んでいくことで、考える速度、答える速度が上がってきます。
「まっすぐに線が引けなくて、練習が必要だと感じました。」
「模試は子供も楽しみにしてやっていますし、リズムを作るのにも、力試しをするのにもとても重宝しています。」
「無料でこの様な模試の機会を提供していただいて大変有益でありがたく思っています。今後、問題集等利用させていただくと思います。」
◆昨年3月のご感想から。
「2回目ということで、少しテスト慣れして、すべきことがわからないとか、テスト中に尋ねるということがなかった。終了後はもっとしたいと言っていた。」
「もう少し時間があれば解くことができたなぁ、という問題がいくつかあり、難しいなぁと感じました。」
「問題の理解が少し遅いです。」
「問題の意味を理解することができていませんでした。」
→問題文・設問文では指示語も多いので、耳で聞いて、それが何を指しているのかすぐに理解できないと、正しく答えることが難しくなりますね。アイチャレンジでもできるだけわかりやすい表現を使っているつもりですが、そうすると文章が長くなってしまったりと、悩みどころでもあります。
「講評で問題の考え方が詳しく説明されていたので、とても参考になりました。」
→毎回、答案採点後に「講評」をHPに掲載しています。「講評」では、各問の出来具合や、多かった誤答例、問題の考え方・解法などを紹介しています。
今回のお声紹介はここまでとします。次回もお楽しみに。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
アイウィッシュアカデミーでは現在、2017年・新年長アイチャレンジの会員(登録無料・受験料無料)を募集中です。
対象は、現在年中の、2011年4月2日から2012年4月1日生まれの幼児です。
国立・私立の小学校受験を目指す、年中のお子さまをご養育の皆さま、ぜひ、2017年度アイチャレンジ会員にご登録ください。
会員登録はアイウィッシュアカデミー・アイチャレンジのホームページからどうぞ。
たくさんの皆さまからのお申込みをお待ちしております。
======================================================
小学校受験対策のアイウィッシュアカデミー
◇小学校受験生のための通信講座アイビー
ステップを踏んで着実に学習&レベルアップできます!!
新年長児(現年中児)の受講会員募集中!

◇小学校受験対策の無料模擬試験アイチャレンジ
新年長児対象の2017年アイチャレンジ、2017年1月からスタート。
2017年12月まで毎月1回実施します。
ご利用希望の方はHPから無料の会員登録を。お申込み、お待ちしています。
======================================================
テニスの全豪オープン、始まりましたね。錦織選手は昨日の1回戦、フルセットにもつれながらも勝利し、次戦に歩を進めてくれました。
今回のドローはなかなか厳しく、ベスト8・ベスト4を掛けてBIG4の2選手に当たる可能性が高いのですが、いずれにせよ、BIG4の壁を破らなくてはグランドスラム優勝はありません。何としても、勝ち進んでほしいものです。頑張れ! 錦織選手!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
さて、小社では小学校受験対策無料模擬試験アイチャレンジというテストを実施していて、ただ今は2017年度の第1回テストの真っ最中というところです。
本日はアイチャレンジで、昨年の2016年度の会員の方からいただいていた声を、いくつか紹介させていただこうと思います。
◆まずは1年前、昨年の1月のご感想の中から。
「このような形で模擬試験を受けるのがはじめてで、緊張した様子でした。とてもいい機会を与えることができてよかったです。」
「初めての模試で、要領がまだわかっていないのと、少し緊張していたようで、かんちがいもあり、あまり実力は出せなかったと思います。少しずつ慣れてくれればいいなと思います。」
→最初から上手にできなくても、心配はありません。当たり前なのですから。そこから経験を積んで、知識や方法を身に付けていけばいいのです。
「離島のため、貴社の教材がとても役立ちます。本当にありがたいです。」
「お姉ちゃんに続き、お世話になります。」
→上のお子さまに引き続き、下のお子さまに利用していただくのは、本当にお役に立っていたと評価していただいた証と思い、嬉しい限りです。
◆続いて昨年2月のご感想の中から。
「初めてやるものは、当たり前ですがコツがわからない様子でした。これからいろいろやってみたいと思います。時間を計って問題を解くことに慣れる必要があると思っています。」
「時間内に仕上げるという意識を育てなくてはと思いました。」
→普通にやっているときはできても、限られた時間内にという制約があると、思いのほか力が出せないものです。これも、ご感想の通り、意識をもって取り組んでいくことで、考える速度、答える速度が上がってきます。
「まっすぐに線が引けなくて、練習が必要だと感じました。」
「模試は子供も楽しみにしてやっていますし、リズムを作るのにも、力試しをするのにもとても重宝しています。」
「無料でこの様な模試の機会を提供していただいて大変有益でありがたく思っています。今後、問題集等利用させていただくと思います。」
◆昨年3月のご感想から。
「2回目ということで、少しテスト慣れして、すべきことがわからないとか、テスト中に尋ねるということがなかった。終了後はもっとしたいと言っていた。」
「もう少し時間があれば解くことができたなぁ、という問題がいくつかあり、難しいなぁと感じました。」
「問題の理解が少し遅いです。」
「問題の意味を理解することができていませんでした。」
→問題文・設問文では指示語も多いので、耳で聞いて、それが何を指しているのかすぐに理解できないと、正しく答えることが難しくなりますね。アイチャレンジでもできるだけわかりやすい表現を使っているつもりですが、そうすると文章が長くなってしまったりと、悩みどころでもあります。
「講評で問題の考え方が詳しく説明されていたので、とても参考になりました。」
→毎回、答案採点後に「講評」をHPに掲載しています。「講評」では、各問の出来具合や、多かった誤答例、問題の考え方・解法などを紹介しています。
今回のお声紹介はここまでとします。次回もお楽しみに。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
アイウィッシュアカデミーでは現在、2017年・新年長アイチャレンジの会員(登録無料・受験料無料)を募集中です。
対象は、現在年中の、2011年4月2日から2012年4月1日生まれの幼児です。
国立・私立の小学校受験を目指す、年中のお子さまをご養育の皆さま、ぜひ、2017年度アイチャレンジ会員にご登録ください。
会員登録はアイウィッシュアカデミー・アイチャレンジのホームページからどうぞ。
たくさんの皆さまからのお申込みをお待ちしております。
======================================================
小学校受験対策のアイウィッシュアカデミー
◇小学校受験生のための通信講座アイビー
ステップを踏んで着実に学習&レベルアップできます!!
新年長児(現年中児)の受講会員募集中!


◇小学校受験対策の無料模擬試験アイチャレンジ
新年長児対象の2017年アイチャレンジ、2017年1月からスタート。
2017年12月まで毎月1回実施します。
ご利用希望の方はHPから無料の会員登録を。お申込み、お待ちしています。


======================================================