まいど。
ちょいと四国の旅。
まずは、神戸→淡路島→鳴門海峡からの香川に入り、うどん×2。
天気、快晴!
ですな。
自称:晴れ男、で、何より。

有名と言われる2軒へ。
開店前に行ったけど、やはり並んでた!
でも、お席がたくさんあったので、5分待ちくらいで入れた。


日の出、さん。
歯ごたえ、すごかった!
やっぱり、製麺してるところが有名なんやろうなぁ。
お昼時の1時間しか食べれないらしい。
その他の商売はどーしてんのやろう?
と思ったら、贈り物とかお店に流している様子。
さすがです!
これで150円。
安い!!!
続きまして車で走ること約15分。
こちらも有名。
以前にきたことある!
という方からの情報からすると、お店が拡充されてきれいになったとか!
儲かってるんやろうなぁ。


珍しく、昆布の天ぷらがあったから、いただいた!
味がしみ込み、めちゃ旨かった!
これで370円。
なかむらさん、ありがとう!
さぬきうどん、サイコーー!!!
ありがたいこってす!
ってことで、目的に向かって出発!
ちょいと四国の旅。
まずは、神戸→淡路島→鳴門海峡からの香川に入り、うどん×2。
天気、快晴!
ですな。
自称:晴れ男、で、何より。

有名と言われる2軒へ。
開店前に行ったけど、やはり並んでた!
でも、お席がたくさんあったので、5分待ちくらいで入れた。


日の出、さん。
歯ごたえ、すごかった!
やっぱり、製麺してるところが有名なんやろうなぁ。
お昼時の1時間しか食べれないらしい。
その他の商売はどーしてんのやろう?
と思ったら、贈り物とかお店に流している様子。
さすがです!
これで150円。
安い!!!
続きまして車で走ること約15分。
こちらも有名。
以前にきたことある!
という方からの情報からすると、お店が拡充されてきれいになったとか!
儲かってるんやろうなぁ。


珍しく、昆布の天ぷらがあったから、いただいた!
味がしみ込み、めちゃ旨かった!
これで370円。
なかむらさん、ありがとう!
さぬきうどん、サイコーー!!!
ありがたいこってす!
ってことで、目的に向かって出発!