こんにちは)^o^(
新年もはや3週目、日の入りが少し長くなったことをご存じでしたか
寒い日が続きますが、少しだけ春を感じています
今週の予定
1/20(月)10時~
「ピラティス教室」
今週は星組、最終回です
「なごみカフェ」
会場は野村小学校向かい、「幼保連携型認定こども園 やかまし村」です
1/22(水)10時~
「書道教室」
10時30分~
「ロビーイベント」
今週はマジックショーです
1/23(木)13時30分~
「銭太鼓体験教室」
1/24(金)11時50分~
「介護予防教室 嬉楽・嬉楽・くらぶ」
今週はすみれ組です
今週は日中の気温が上がる予報ですが、朝晩はまだまだ寒いです
暖かな服装で来館ください
今週もよろしくお願いします
新年もはや3週目、日の入りが少し長くなったことをご存じでしたか
寒い日が続きますが、少しだけ春を感じています
今週の予定
1/20(月)10時~
「ピラティス教室」
今週は星組、最終回です
「なごみカフェ」
会場は野村小学校向かい、「幼保連携型認定こども園 やかまし村」です
1/22(水)10時~
「書道教室」
10時30分~
「ロビーイベント」
今週はマジックショーです
1/23(木)13時30分~
「銭太鼓体験教室」
1/24(金)11時50分~
「介護予防教室 嬉楽・嬉楽・くらぶ」
今週はすみれ組です
今週は日中の気温が上がる予報ですが、朝晩はまだまだ寒いです
暖かな服装で来館ください
今週もよろしくお願いします
こんにちは)^o^(
最近、お風呂を利用される方が増えています
仙台市内に老人福祉センターは8か所ありますが、
現在、台原センターのお風呂が休止中(修繕工事のため)
高砂センターが長寿命化工事のため来年3月まで休館 となっています
このため当センターのお風呂を利用される方が少しづつ増えています
それにともない、従来利用されている方より利用ルールが守られていないとの声を多数いただいています
当センターでは下記事項について、利用される皆様のご理解とご協力をお願いしています
お風呂の利用にあたりやめていただきたいこと
1.洗い場で入れ歯を洗わない
2.洗い場や脱衣室で歯磨きしない
→上記1,2とも居合わせた100%の利用者さまより「不快だ」との声をいただいています
歯磨きはトイレ洗面をご利用ください
3.浴槽で泳がない
4.カラーリング(シャンプー・リンス)の使用はお控え願います
など、みなさんが気持ちよく利用できるようご協力をお願いいたします
最近、お風呂を利用される方が増えています
仙台市内に老人福祉センターは8か所ありますが、
現在、台原センターのお風呂が休止中(修繕工事のため)
高砂センターが長寿命化工事のため来年3月まで休館 となっています
このため当センターのお風呂を利用される方が少しづつ増えています
それにともない、従来利用されている方より利用ルールが守られていないとの声を多数いただいています
当センターでは下記事項について、利用される皆様のご理解とご協力をお願いしています
お風呂の利用にあたりやめていただきたいこと
1.洗い場で入れ歯を洗わない
2.洗い場や脱衣室で歯磨きしない
→上記1,2とも居合わせた100%の利用者さまより「不快だ」との声をいただいています
歯磨きはトイレ洗面をご利用ください
3.浴槽で泳がない
4.カラーリング(シャンプー・リンス)の使用はお控え願います
など、みなさんが気持ちよく利用できるようご協力をお願いいたします
こんにちは)^o^(
気温の低い日が続きますが、体調はお変わりないですか
インフルエンザ感染者が依然高い水準です、マスクの着用・手洗い・うがいなど
できることは積極的に行いましょう
12月~1月の活動から
①クリスマス会
フルートの演奏とクリスマスケーキで季節感を楽しみました
前半は「あんさんぶる泉の笛」のみなさんのフルート演奏会
クリスマスソング、昭和歌謡、クラシックなど幅広いジャンルから
お馴染みのメロディを楽しみました みなさんとても感動して聴き入ってましたね
後半のカフェタイム ケーキとコーヒー おしゃべりに花が咲いていました
センターでは音楽イベントに力を入れています
3月にもイベントがありますのでお楽しみに
②フラワーアレンジメント教室
毎年好評をいただいているお正月のアレンジメント
今年度はこれ
みなさんの真剣な表情が印象的でした
お疲れ様でした
気温の低い日が続きますが、体調はお変わりないですか
インフルエンザ感染者が依然高い水準です、マスクの着用・手洗い・うがいなど
できることは積極的に行いましょう
12月~1月の活動から
①クリスマス会
フルートの演奏とクリスマスケーキで季節感を楽しみました
前半は「あんさんぶる泉の笛」のみなさんのフルート演奏会
クリスマスソング、昭和歌謡、クラシックなど幅広いジャンルから
お馴染みのメロディを楽しみました みなさんとても感動して聴き入ってましたね
後半のカフェタイム ケーキとコーヒー おしゃべりに花が咲いていました
センターでは音楽イベントに力を入れています
3月にもイベントがありますのでお楽しみに
②フラワーアレンジメント教室
毎年好評をいただいているお正月のアレンジメント
今年度はこれ
みなさんの真剣な表情が印象的でした
お疲れ様でした