こんにちは)^o^(
7月の暑さにも負けず…
みなさんの元気な活動です
①女性麻雀交流戦
今年で9回目を迎えました
女性が麻雀で遊べる日があったらいいね
当初はセンターのサークル参加者で行われていましたが、
6回目の開催から市政だよりで地域に呼びかけました

↑内容も年々レベルアップしているとのことです
次年度は10回目、節目の大会…盛り上げなくちゃ
②いずみ郷土史探訪
今回は座学
「木村重成の妻 妙意(糸子)と伊達家の関係」と題したお話


↑40名の方が参加する座学、大広間も結構いっぱいになります
次回は8/6(月)根白石散歩です
③介護予防教室 嬉楽・嬉楽・くらぶ
気温が高いので、体操の時間は休憩を多く取り入れて熱中症対策を考慮しています

「うた」の時間は内容を一部変えながら、変化ある内容となっています♪


10月センター祭に向けてみなさん、一生懸命です
7月の暑さにも負けず…

みなさんの元気な活動です

①女性麻雀交流戦
今年で9回目を迎えました

女性が麻雀で遊べる日があったらいいね

当初はセンターのサークル参加者で行われていましたが、
6回目の開催から市政だよりで地域に呼びかけました

↑内容も年々レベルアップしているとのことです

次年度は10回目、節目の大会…盛り上げなくちゃ

②いずみ郷土史探訪
今回は座学
「木村重成の妻 妙意(糸子)と伊達家の関係」と題したお話



↑40名の方が参加する座学、大広間も結構いっぱいになります
次回は8/6(月)根白石散歩です

③介護予防教室 嬉楽・嬉楽・くらぶ
気温が高いので、体操の時間は休憩を多く取り入れて熱中症対策を考慮しています

「うた」の時間は内容を一部変えながら、変化ある内容となっています♪


10月センター祭に向けてみなさん、一生懸命です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます