こんにちは(^o^)
2月24日 フラワーアレンジ教室「おひなさまのアレンジメント」を開催し全日程が無事に終了しました
お花のある生活を…毎回、定員を超える多くの方にご応募いただきました
他愛好会のご厚意で大きな部屋に取り換えていただき希望者全員に参加いただくことができました
みなさん真剣な眼差しで…仕上がりに近づくにつれだんだん表情が柔らかくなり…最後は笑顔で帰られる(#^.^#)
お花の癒し効果というか、みなさんお花を通して友達になって、持ち帰ったお花がみなさんを出迎えてくれる…
そんな日々を過ごせる…お花ってすごいなぁ~~と教えていただきました

1回目 母の日のアレンジ カーネーションでプードルをイメージした作品を作りました

2回目 クリスマスリースを作りました

3回目 お正月を迎えるアレンジメント

4回目 おひなさまのアレンジです

これが仕上がり
毎回豪華な作品ができました(*^^)v
先生には毎回低予算内でボリュームある材料調達にご尽力いただき本当にありがとうございました<(_ _)>
次年度もみなさんのご参加をお待ちいたしております
2月24日 フラワーアレンジ教室「おひなさまのアレンジメント」を開催し全日程が無事に終了しました

お花のある生活を…毎回、定員を超える多くの方にご応募いただきました

他愛好会のご厚意で大きな部屋に取り換えていただき希望者全員に参加いただくことができました

みなさん真剣な眼差しで…仕上がりに近づくにつれだんだん表情が柔らかくなり…最後は笑顔で帰られる(#^.^#)
お花の癒し効果というか、みなさんお花を通して友達になって、持ち帰ったお花がみなさんを出迎えてくれる…
そんな日々を過ごせる…お花ってすごいなぁ~~と教えていただきました


1回目 母の日のアレンジ カーネーションでプードルをイメージした作品を作りました

2回目 クリスマスリースを作りました

3回目 お正月を迎えるアレンジメント

4回目 おひなさまのアレンジです

これが仕上がり

毎回豪華な作品ができました(*^^)v
先生には毎回低予算内でボリュームある材料調達にご尽力いただき本当にありがとうございました<(_ _)>
次年度もみなさんのご参加をお待ちいたしております

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます