藍の手入れに清水区両河内に行きました 興津川の土手にみどりのクルミの実がいっぱい 自然に落ちて茶色くなったものを秋に拾います 今は キャンプする人達でにぎやかです JAしみず高部支店に新しく調理室が完成しました 調理室入口に看板を飾るので両河内地区大平のお茶屋さんに檜の板を頂きに行きました 立派な板です 感激です
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- グローバル鉄鋼商社/お正月の花 バラ サムライ
- 日本海ものづくりDX/お正月の花 バラ サムライ
- 2023年度振り返り/椿坂 久保田 素敵なお店
- 大同芸人/椿坂 久保田 素敵なお店
- AI革命の旗手リスペクト/椿坂 久保田 素敵なお店
- CCSCモデルファン/椿坂 久保田 素敵なお店
- ベアリング鉄の道/椿坂 久保田 素敵なお店
- ベトナム特殊鋼関係/椿坂 久保田 素敵なお店
- 未来古代楽団/椿坂 久保田 素敵なお店
- リベラルアーツ関係/椿坂 久保田 素敵なお店