興味を感じたExperimentを自由気ままに実践している備忘日記!

2020年、18差し引くと和暦の令和2年に。
平成は、西暦に12加算して和暦に。
昭和は、西暦から25引くと和暦に。

外設置のSRA(7MHz)と室内のJHA(18MHz)

2016年07月02日 18時13分48秒 | ハムのアンテナ

昨日、久しぶりに外設置の「ゴクリ空き缶SRA」を高くした。約10mくらいかなぁ・・・・・。少しマッチングがズレたので、何度か2階と現場を行ったり来たりしてまぁまぁのところまで追い込んで、夜に岡山市南区の局と交信。My59、His59+。コンデションが良いようだ。

解像度が悪いなぁ(-_-)

こっちのほうがゴクリ空き缶SRAの感じが分かる。

ま、これでも屋根高から2~3m高いかな~(-。-)y-゜゜゜

普段は風が強くなると途中まで下げているので、そのままになっていた。


しかし、SRAの工作はなんといっても工作費用がとてもとても安価なのがいい。

ジュースの空き缶と使い古しのLANケーブル、正体不明のマッチング用フェライとコア、しめて数百円で3,5MHzや、7MHzに出られるアンテナが出来上がるのだからこたえられないな(^。^)y-.。o○

 

 JHAも同じ程度で出来る。(放射板に銅板を使えば若干高くなるけど・・・・(-。-)y-゜゜゜)

 

さきほど、巻き終わった18MHz用のJHAを室内で調整し、ワッチしたら奈良県生駒市斑鳩町の局が出ていたので呼んでみた。一発でMy57、His59QSB。

よほどコンデションがいいのかな?室内のJHAで交信実績が出来た。

面白いなぁ!JHA・・・・ジャパン・ヒマワリ・アンテナ。

今回のコイルは4芯で巻いてみた。

 

 


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫だと思っていたが。 (TVIの可能性)
2016-07-03 21:37:28
外設置「ゴクリ空き缶」のSRA。
飛ぶことは飛ぶが、今朝町内会の掃除の時Xが隣家の奥さんとの話しをした内容によると、ごくたま~にTV画面がゆがむときがあるとのこと。
こちらはめったにオンエアしないので、その時の「たま~に」と「めったに」と一緒だとすると、インターフェアの可能性が出てきた。

隣家は地上デジタル、衛星TVをアンテナで受信している。

デジタルでしかも有線TVはインターフェアに強いと聞いていたので気にしていなかったが、そういうことを聞くと気になってきた。

はたして??

自分家は有線TVなのでTVのインターフェアは出ていない。
ただし、自分家でも無線機のある部屋の隣室でゲームをしていると、送信時に画面が消える現象あり。ゲーム機には問題があるようだ。

今の「ごくり空き缶SRA」が悪さをしているのか?現状はダラ~とフラットなRとjXなのが原因か?
しっかり調整を追い込まないといけないかも。


返信する

コメントを投稿