先日ノビタキに出会えた高原では、ホオアカにも出会うことができました。
その前に行った別な高原でも出会えたのですが、
近くには来てくれず遠くの小さな姿しか撮影できなかったので、
実質この日が今季初撮りのようなものです(^^♪
ホオアカ(頬赤)
高原を歩き始めて最初に出迎えてくれたのはこのホオアカでした(^^)/
まだつぼみも目立たないツツジなので、あまり春らしい雰囲気にはならず^^;
苦し紛れに、手前の緑を前ボケに入れてみました・・・
冬枯れ姿のススキが目立つ高原だったので、新緑の葉に来てくれたらラッキー
どこかから飛んできても草むらの中に入り込んでしまい、なかなか見つからないことが多いけれど、
この日のホオアカはみな比較的フレンドリーに低木の上によくとまってくれました
この日はお出迎えだけでなく、お見送りもホオアカでした^^
たくさん囀り声も聞かせてくれて、たくさん遊んでくれたこの日のホオアカでした♪
撮影:2021年6月7日、長野県
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます