先日、クロツグミの雄と雌に出会えました(^^♪
昨年秋に見かけて以来なので、久しぶりの再会です♪
クロツグミ(黒鶇)♂♀
最初に見かけたのは♀だったけれど、後を追った先に♂がいました

♂のすぐ近くにいた♀のクロちゃんも、男の子に興味なしの様子


渡ってきたばかりでしょうか、♀が近くにいても囀り声羽聞かせてくれませんでした^^;
色気より、食い気が優先していたようです(笑)

ときどき周囲を見回しながら、ツグミ類お得意の”落ち葉飛ばし”で、
地中の虫やミミズを探していました
トラツグミのようにおしりふりふり”トラダンス”で誘い出せばいいのに~(^^♪


女の子は少しづつ遠ざかりながら奥へ

男の子が、女の子のいた方にゆっくりと歩き出しました

女の子を探し始めたのかな?

女の子が左手の方に飛んで行くと、
しばらくして男の子も後を追うように飛んで行きました
女の子が飛び込んだ木の枝には葉っぱが沢山で姿は見えず^^;
男の子だけは一瞬だけ、姿が見えました

上の方にいた女の子を探しているように見えました。
その後どちらも飛び去り、この日はこれが見納めとなりました。
クロちゃんの、あの素敵な囀り声が聞けなかったのは残念でしたが、
それは次のお楽しみにとっておきましょう(^^♪
撮影:2021年4月16日、長野県