本日はボクのお気に入りのショップを紹介しまーす
まずは表参道のオシャレなカフェ。
あ、くだらないウソはやめるんだった ホントは田舎町駅前にあるレトロな喫茶店。
次はヨンクス。じゃなかったサンクス。
いつもおでんやら揚げ物やらいいにほひがするのよ~
続いて産直野菜売り場にある焼き鳥屋さん。
一度ここで焼き鳥をもらったことがあって以来、毎日のように通ります。
が、まだ二度めはありません
こんな感じで、ボクは町の数少ない食べ物屋さんを通って歩くのが大好き
そんなボクにぎんアニキから朗報が。
また1軒楽しみが増える
全部のお店で買い食いしながら散歩できたら幸せなんだけどなぁ。
いつも応援ありがとうございまーす
↓セッブン・イレッブンいい気分♪のボクに愛のクリックを
にほんブログ村
まずは表参道のオシャレなカフェ。
あ、くだらないウソはやめるんだった ホントは田舎町駅前にあるレトロな喫茶店。
次はヨンクス。じゃなかったサンクス。
いつもおでんやら揚げ物やらいいにほひがするのよ~
続いて産直野菜売り場にある焼き鳥屋さん。
一度ここで焼き鳥をもらったことがあって以来、毎日のように通ります。
が、まだ二度めはありません
こんな感じで、ボクは町の数少ない食べ物屋さんを通って歩くのが大好き
そんなボクにぎんアニキから朗報が。
また1軒楽しみが増える
全部のお店で買い食いしながら散歩できたら幸せなんだけどなぁ。
いつも応援ありがとうございまーす
↓セッブン・イレッブンいい気分♪のボクに愛のクリックを
にほんブログ村
と言うか、セブンイレブンのから揚げ棒(105円)が好きです。
休みの日の昼間の散歩はセブンイレブンに寄って
から揚げ棒を買います。
衣(竜田揚げ)の部分を私が食べて、
鶏肉部分をびいすけが食べると言う分業制をしています(笑)
カフェ…じゃなくて、喫茶店のショーケースがものすごーくレトロな雰囲気をかもし出してますね~^m^
近くにセブンイレブンが出来るのは嬉しいね♪
グーママの昼飯は毎日セブンです!
ペネのお散歩コースには・・・コンビニない^^;
レトロな喫茶店は、営業してるの!?
ここは誘惑が多いね(^m^)
『よんくす』のくだり。一昔前のガキんちょの会話みたいでウケる(^m^)
あ、田園しかないからね(笑)
ヨンクス・・・韓国ドラマに出てきそうな感じだわ。
もんたの散歩コースにはいいにほいのするポイントがナッシングだね。
しいて言えば肥やしの臭いかな?
あ、期間限定でカエルの大合唱付きだけどね。
いいなぁ。しかもお肉のところをもらえるなんて、びいすけ父さん優しいねー
ボクも今日サンクスに行ってきゃんきゃん鳴いてみたけど、ママは何も買ってくれなかったよ。
ケチだからね。
おでんもマイウー!
ってママが言ってます
レトロな喫茶店、とってもアットホームなんだけどお客さんがあんまりいないんだ。
大丈夫かな
あ、あとマルヤっていうスーパーもあるけど。
お散歩コースではなくても、ペネちゃんちはちょっと行けばいろいろなお店があるでしょー!
いいなぁ
レトロな喫茶店はおじちゃんおばちゃんがやってるんだけど、あんまりお客さんがいないんだ。
ボクが入れたら毎日行っちゃうんだけどな!
それはそれで楽しんでます
ヨンクスは「クレヨンしんちゃん」のコンビニなんですよ!
ちょっと幼稚園児ふうに言い合ってみました
うちが表参道ってのも笑える!
こやしのにおいは好きですよー!
ママなんて「オエッ」なんて言ってるけど、絶妙なバランスの香りです
早くカエルの合唱が聞きたいね。寒いのはもう飽きたよね。