![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/f535ae44bb5c52c3f4c4447c2ec20959.jpg)
1,Lady September/Yasuko Agawa (Invitation) 1LP 550円
5月だったか6月だったかにジャケットに惹かれて衝動買いしたLP、9月になるまで取り上げるのは待っていた阿川泰子の1985年盤。ほんの少し秋の気配が感じられてきた今にぴったりかなと。
「去りゆく夏の想いをノスタルジックに歌うボサノバ集。バックはブラジルから迎えたグループ“カメラータ・カリオカ”、吉田和雄率いる“スピック&スパン”、そして当時の阿川のレギュラーバンド、松木恒秀(Gt)グループ。1985年6~7月、東京録音。」
ということらしい、今で云うライト&メロウの和み盤。
正直なところ今までほぼ無縁の人ではあったのですが、まぁ、たまにはこんなのも。
Side A
A1 Velas (September)
A2 When You Smiled At Me
A3 Voo Doo
A4 If You Never Come To Me
Side B
B1 Voce (Today)
B2 Seabird
B3 Until You Tell Me
B4 I'm Waiting
B5 Summer
Velas (September) - Yasuko Agawa (1985)
5月だったか6月だったかにジャケットに惹かれて衝動買いしたLP、9月になるまで取り上げるのは待っていた阿川泰子の1985年盤。ほんの少し秋の気配が感じられてきた今にぴったりかなと。
「去りゆく夏の想いをノスタルジックに歌うボサノバ集。バックはブラジルから迎えたグループ“カメラータ・カリオカ”、吉田和雄率いる“スピック&スパン”、そして当時の阿川のレギュラーバンド、松木恒秀(Gt)グループ。1985年6~7月、東京録音。」
ということらしい、今で云うライト&メロウの和み盤。
正直なところ今までほぼ無縁の人ではあったのですが、まぁ、たまにはこんなのも。
Side A
A1 Velas (September)
A2 When You Smiled At Me
A3 Voo Doo
A4 If You Never Come To Me
Side B
B1 Voce (Today)
B2 Seabird
B3 Until You Tell Me
B4 I'm Waiting
B5 Summer
Velas (September) - Yasuko Agawa (1985)
このあたりの音楽はリアルタイムではまったく素通りしておりまして......。
すみません、何も返せないテイタラクです。
同じく合掌です。タモリの音楽番組からファンでした。
ただ彼女、阿川さん、デビューして40年以上経つのに、いまだにがんばっているところを見るとやはり努力家なのでしょう。元女優で美貌だけでジャズ歌手の分野で人気の出た彼女には結構風当たりが強かったようですが、それにもめげず続けているのは偉いと思います。
そう言えば松木さんといえば、ドラムの村上ポンタさんが自伝で高く評価していました。