Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Southern Soul Stocks

2008年07月26日 | Soul, Funk
1,Southern Soul Stock Vol.1/Kip Anderson & Willie Walker (P-Vine) 1LP 300円
キップ・アンダーソン9曲とウィリー・ウォーカー5曲のChess/checker録音を集めたサザン・ソウルの必殺盤。別な形でCD化されているとも思うのですが、今だに手放せずにいるP-Vineが85年にリリースしたLP。こんなのが300円で転がってていいのか! と憤慨し救済したもの。
因みに同タイトルのVol.2も出ていて、そちらはビリー・ヤング、サム・ディーズ、ウィリアム・ボリンガー等を集めたやはり凄盤でした。

半数はマッスル・ショールズ録音、所謂「シカゴのサザン・ソウル」。
キップ・アンダーソンはそのその昔の70年代初め頃に日本ビクターが出した「ソウル・オン シカゴ・サウンド Vol.2」で日本初お目見え以来、日本のサザン/ディープ・ファンにはお馴染みの人ですね、Chessの後のExcello録音も名高いのですが、それらはこんな形でCD化されていました。

Kip

「ソウル・オン・シカゴ・サウンド Vol.2」
Soul On Chicago Sound


2,Woman/Doris Duke (Contempo) 1LP 630円
スワンプ・ドッグ絡みのCanyonでの「I'm a Loser」、Excello系Mankindでの「Legend in Her Own Time」に続く75年の3枚目のアルバム。

バックはArmarda OrchestraとUltra Funkでのイギリス録音。何故にイギリス録音なのか判りません(Contempoが気に入って呼び寄せた?)が音像がチト風変わりではあります。目玉はシングルカットもされた1曲目の7分にも渡る"Woman Of the Ghetto"でしょうが、傑作サザン・ソウル・バラード"To The Other Woman"で馴染んだ私のような人間には違和感あり、ですが、今日的な耳にはこっちのほうが受けるのでしょう。

入手盤は日本盤LPですが、今年に入ってCD化されたようです。


Doris

コメント    この記事についてブログを書く
« ブログ通信簿 | トップ | Muskadine Blues »

コメントを投稿