![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/62/ab2f6d1493e538a4792210e7fa32e538.jpg)
1,All Things Must Pass : Rough & Rare/Geroge Harrison (Cold Water) 2CD-R 1,260円
Midnight Beat、STRAWBERRY、Yellow Dog、Black Dog等々のブートメーカーからも出ていた「All Things Must Pass」のミックス違い、アウトテイク集の新装盤。ジャケット通り「the 30th anniversary edition of "All Things Must Pass"」以降に出たもので"My Sweet Lord 2001(Conversation Mix)"なんて怪しいものも入っています。
![All Thigs](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/558b4a5fb49cb217b7ca912036b9f854.jpg)
2,Complete Ass/Badfinger (Brilliantroad) 2CD 1,280円
バッドフィンガーが1973年に発表したアップルでの最終作「Ass」の Alternate DAT Mixにデモ、アウトテイク、メンバーのソロ音源等を収録したテンコ盛りの2枚組CD。詳細はこちらをご覧ください。
まだよくは聴けていませんが、「Ass」収録10曲のDAT Mixなるものはチト耳を引きました。私が持ってる96年に出たEMIからのCDに比べるとその音質はかなり違います。ミックスの違いまではわかりませんが全体的にクッキリ・スッキリ、シンバル、スネア、キックの音が張り出しベースもズドーンと。現行正規盤はどうなんでしょうか。
![Ass](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/7899c9c4afb2198fd1fc74ef4329b96d.jpg)
3,Price of Love/Derek & The Dominos (Cross Border) 2CD 840円
ダラスはMcFarlin Audetoiumでの1970年11月6日のライヴ。本盤もドミノスのライヴ音源のほとんどがそうであるようにオーディエンス録音、嘘か真か24Bit Remaster、まぁ、一応聴ける音質。
Midnight Beat、STRAWBERRY、Yellow Dog、Black Dog等々のブートメーカーからも出ていた「All Things Must Pass」のミックス違い、アウトテイク集の新装盤。ジャケット通り「the 30th anniversary edition of "All Things Must Pass"」以降に出たもので"My Sweet Lord 2001(Conversation Mix)"なんて怪しいものも入っています。
![All Things Boot](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/62/ab2f6d1493e538a4792210e7fa32e538.jpg)
![All Thigs](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/558b4a5fb49cb217b7ca912036b9f854.jpg)
2,Complete Ass/Badfinger (Brilliantroad) 2CD 1,280円
バッドフィンガーが1973年に発表したアップルでの最終作「Ass」の Alternate DAT Mixにデモ、アウトテイク、メンバーのソロ音源等を収録したテンコ盛りの2枚組CD。詳細はこちらをご覧ください。
まだよくは聴けていませんが、「Ass」収録10曲のDAT Mixなるものはチト耳を引きました。私が持ってる96年に出たEMIからのCDに比べるとその音質はかなり違います。ミックスの違いまではわかりませんが全体的にクッキリ・スッキリ、シンバル、スネア、キックの音が張り出しベースもズドーンと。現行正規盤はどうなんでしょうか。
![Ass Boot](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/0184c083ce1accf9e0133e61fa4dd658.jpg)
![Ass](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/7899c9c4afb2198fd1fc74ef4329b96d.jpg)
3,Price of Love/Derek & The Dominos (Cross Border) 2CD 840円
ダラスはMcFarlin Audetoiumでの1970年11月6日のライヴ。本盤もドミノスのライヴ音源のほとんどがそうであるようにオーディエンス録音、嘘か真か24Bit Remaster、まぁ、一応聴ける音質。
![Layla Boot](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/52/704c2379d3853746daa747e849fad8f9.jpg)
![Layla](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/102c44838d429e2bd641e322a03a9a3c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます