
1,Presence of the Lord/Steve Winwood with Eric Clapton (Beat Shot) 2CD-R 1,680円
2007年5月19日イギリスはバークシャーのハイクレア城で行われた「カントリーサイド・ロックス」でのステーヴ・ウィンウッド・バンドのコンサートにエリック・クラプトンが途中参加し7曲を演奏したもの。その後、今年2月にMSGで行われた両人の共演コンサートの導火線になったステージですね。
当時この日の映像がネットで公開されていたようで本盤のソースはそこからでしょう、綺麗なSB録音ですから。
ブラインド・フェイス・ナンバーは3曲。確かにリユニオン。
このテのBootはリアル・タイムで買う(聴く)のがベスト、感激の度合いがまるで違いますものね。時期を外すと安く買えたりするわけですけど。
DISC ONE
01 INTORO
02 I'M A MAN
03 HIGHER LOVE
04 BACK IN THE HIGH LIFE
05 DEAR MR FANTASY
06 WHY CAN'T WE LOVE TOGETHER
07 KEEP ON RUNNING
DISC TWO
01 EC INTORO
02 WATCH YOUR STEP
03 PRESENCE OF THE LORD
04 CROSSROADS
05 LITTLE QUEEN OF SPADES
06 CAN'T FIND MY WAY HOME
07 HAD TO CRY TODAY
08 GIMME SOME LOVIN'

2,Second Gear!/Cream (EC is Here) 2CD 840円
衝撃ニュースであった2005年R.A.Hでのリユニオン・コンサート。その2日目の公演を丸ごと納めたもの。
この公演盤についてはこちらとこちらで書いています。
あの時から3年も経つとその印象も変わってきますね。なんだかんだ云ってもあの3人がCreamの名の下に35年振りに再集合して往年の曲を20曲も演った、その事実だけでもうすべて許しちゃうみたいな。

3,One Way Out/The Allman Brothers Brothers (Main Street) 2LP 1,280円
デュアンがバイクの事故で亡くなった1971年10月から約半年後、72年4月4日ニューヨーク州のシラキュース大学でのライヴ。
ただ、Recorded live in Syracuse, NY on March 27, 1972 のクレジットのある「My Brother's Keeper」なるBoot CD-Rがまったく同じセットリストで存在します。こちらほうが新しくリリースされたものなので公演日はコチラが正しいのかもしれません。
SB録音でまずまずの音質。

4,Live at NJ/Asia (13 Records) 2CD-R 315円
エイジア25周年記念ツアーのライヴ。2006年8月31日ニュージャージーはアトランティック・シティ、Grand Cayman Ballroomでの収録。
鳴り物入りで出たデビュー盤からエイジアの大仰なプログレ・サウンドは実は大の苦手。この値だったので思わず手を出してしまいましたが、やっぱり....でした。
本盤のメンバーは
John Wetton (b,vo)
Steve Howe (g)
Geoff Downes (kbd)
Carl Palmer (ds)

2007年5月19日イギリスはバークシャーのハイクレア城で行われた「カントリーサイド・ロックス」でのステーヴ・ウィンウッド・バンドのコンサートにエリック・クラプトンが途中参加し7曲を演奏したもの。その後、今年2月にMSGで行われた両人の共演コンサートの導火線になったステージですね。
当時この日の映像がネットで公開されていたようで本盤のソースはそこからでしょう、綺麗なSB録音ですから。
ブラインド・フェイス・ナンバーは3曲。確かにリユニオン。
このテのBootはリアル・タイムで買う(聴く)のがベスト、感激の度合いがまるで違いますものね。時期を外すと安く買えたりするわけですけど。
DISC ONE
01 INTORO
02 I'M A MAN
03 HIGHER LOVE
04 BACK IN THE HIGH LIFE
05 DEAR MR FANTASY
06 WHY CAN'T WE LOVE TOGETHER
07 KEEP ON RUNNING
DISC TWO
01 EC INTORO
02 WATCH YOUR STEP
03 PRESENCE OF THE LORD
04 CROSSROADS
05 LITTLE QUEEN OF SPADES
06 CAN'T FIND MY WAY HOME
07 HAD TO CRY TODAY
08 GIMME SOME LOVIN'

2,Second Gear!/Cream (EC is Here) 2CD 840円
衝撃ニュースであった2005年R.A.Hでのリユニオン・コンサート。その2日目の公演を丸ごと納めたもの。
この公演盤についてはこちらとこちらで書いています。
あの時から3年も経つとその印象も変わってきますね。なんだかんだ云ってもあの3人がCreamの名の下に35年振りに再集合して往年の曲を20曲も演った、その事実だけでもうすべて許しちゃうみたいな。

3,One Way Out/The Allman Brothers Brothers (Main Street) 2LP 1,280円
デュアンがバイクの事故で亡くなった1971年10月から約半年後、72年4月4日ニューヨーク州のシラキュース大学でのライヴ。
ただ、Recorded live in Syracuse, NY on March 27, 1972 のクレジットのある「My Brother's Keeper」なるBoot CD-Rがまったく同じセットリストで存在します。こちらほうが新しくリリースされたものなので公演日はコチラが正しいのかもしれません。
SB録音でまずまずの音質。

4,Live at NJ/Asia (13 Records) 2CD-R 315円
エイジア25周年記念ツアーのライヴ。2006年8月31日ニュージャージーはアトランティック・シティ、Grand Cayman Ballroomでの収録。
鳴り物入りで出たデビュー盤からエイジアの大仰なプログレ・サウンドは実は大の苦手。この値だったので思わず手を出してしまいましたが、やっぱり....でした。
本盤のメンバーは
John Wetton (b,vo)
Steve Howe (g)
Geoff Downes (kbd)
Carl Palmer (ds)

MIXIの表紙にでも(笑)