Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Jóvenes Punks de América Latina

2011年09月13日 | 60's,70's Rock
1,Delincuentes: Jóvenes Punks de América Latina/V.A. (Martian) 1LP 800円
メキシコ、コロンビア、ウルグアイ、ペルー、チリ、ブラジルの60's南米ガレージ・パンカー大集合のコンピ。ペルーのLos Yorks、Los Shain'sあたりはフル・アルバムも聴いていましたが、本盤はブリティッシュ風からアメリカン・ガレージ、ブルースロック風まで結構バラエティに富んでいます、この手の南米ものはスペイン語の語感をどう感じるかがポイントでしょうか。

1, Los Hitters - Delincuente
2. Los Yetis - No Me Digas Adios
3. Los Ovnis - Baby Please Don't Go
4. Los Yorks - El Loco
5. Los Yetis - Amor Sideral
6. Los Ampex - Lost Love
7. Los Yaki - Las Estatuas De Marfil
8. The Speakers - Glendora
9. Los Yorks - El Sicodelico
10. The Speakers - Lucille
11. Los Ovnis - Ya Se
12. Los Beat 4 - Lo Que Sera
13. Los Saicos - Lonely Star
14. Los Bulldogs - I'm Gonna Find A Cave
15. Los Shain's - Shain's A Go Go
16. The Beat Boys - Wake Me Shake Me

興味ある方はこちらで。

Delincuentes


見開きジャケットの内側と封入されているバンド・インフォ・シート。
左上のバンドLos Ovnisはまるでキンクスかマージービーツですね。
Delincuentes

LOS HITTERS - UN HOMBRE RESPETABLE


el loco - YORKS (melcochita)


The Speakers - Glendora


I'm Gonna Find A Cave - Los Bulldogs







2,Howlin/The Betterdays (Dig the Fuzz) 1LP 800円
で こちらはうって変わって英国バンド。結構荒々しいしくプリティ・シングスやヤードバーズをも想起するR&Bバンド、ザ・ベターデイズ。64年から65年の音源にライヴ音源、更には1曲のみですが91年の音源まで加えたこのバンドの全曲集LP。A-4サイズ20ページの新聞切り抜き等々写真・資料も満載のブックレット付きの愛ある復刻盤。

ジミー・リードの"Baby, What's Wrong"の改作でアニマルズのカバー"Honey What Wrong"はアセテート音源ですがバンド一体となった爆発力には唖然とさせられます。

Betterdays

The Betterdays - don't want that


The Betterdays - Here 'Tis

コメント    この記事についてブログを書く
« Dunhill 45's | トップ | Eric Burdon's I Band »

コメントを投稿