
1,Naturally/Huey Lewis and the News (Square) 2LP 300円
1987年7月19日録音のクレジットはあるもロケーション場所はナシ。針を落としたら一発氷塊。♪Hello Osaka....だと。そう、大阪公演、調べたら何と大阪球場での公演、さすが全盛期ですね。因みに東京公演は後楽園球場でこの来日公演は85年に次ぐ2回目のもの。
ジャケットのツクリ、来日公演音源、公演場所未載、こりゃー当時西新宿でその名を馳せたキニー製ではあるまいか(いや、この頃はもうキニーは無かったかな? ~ でも日本製は間違いないでしょ)。
Naturally - Huey Lewis And The News
2,Born in the USA/Bruce Springsteen (CBS Sony) 1LP 100円
CBSソニー、マスター・サウンド盤。実はこれ以前も100円で買っているのですが、今回遭遇盤は帯もついてのMint盤だったので、つい。
マスター・サウンド盤については以前Totoを買った際にゴニョゴニョ書いています。

3,Greatest Hits Volume 1/B.J.Thomas (Wand) 1LP 100円
B.J.トーマスと云えば映画「明日に向かって撃て」の挿入歌"Raindrops Keep Falling on My Head~雨にぬれても"が余りにも有名ですが、私は何といっても"ロックンロール・ララバイ"です。
で 本盤はそれらより以前、69年にリリースされた60年代のヒット曲を集めたLPで1曲目からオヴェイションズ"Hooked on a Feeling"というようによりアーシーでカントリー~R&B臭いこれでもかといい曲が並びます。バカッラックのポップナンバーなんぞより、この人やっぱコッチだよね、と思わず云いたくなりますね。
このLP、今ではジャケットもそのままに3曲追加してVarese SarabandeがCD化しています。
1. Hooked On A Feeling
2. Billy And Sue
3. Can't Help It (If I'm Still In Love With You)
4. Mama
5. Plain Jane
6. The Eyes Of A New York Woman
7. I'm So Lonesome I Could Cry
8. Love Me Tender
9. Bring Back The Time
10. Crying In The Chapel
11. I Need You So
12. Since I Don't Have You

B.J. Thomas - Hooked on a Feeling
B.J. THOMAS - I'M SO LONESOME I COULD CRY.wmv
Plain Jane-B.J. Thomas
B. J. Thomas - I Can't Help It (If I'm Still In Love With You)
4,Tears is for the Damned/Shawn Elliott (London) 1LP 100円
自作の曲で固めたSSW、ショーン・エリオットの1971年盤。
SSWといってもアゴギをチロチロ弾いての如何にものソレ風ではなくブラスも入ったファンキーなサウンド、ボーカルも男臭いシャウト系。米London盤なので英国吹き込みかとも思うのですが詳細不明盤。

1987年7月19日録音のクレジットはあるもロケーション場所はナシ。針を落としたら一発氷塊。♪Hello Osaka....だと。そう、大阪公演、調べたら何と大阪球場での公演、さすが全盛期ですね。因みに東京公演は後楽園球場でこの来日公演は85年に次ぐ2回目のもの。
ジャケットのツクリ、来日公演音源、公演場所未載、こりゃー当時西新宿でその名を馳せたキニー製ではあるまいか(いや、この頃はもうキニーは無かったかな? ~ でも日本製は間違いないでしょ)。
Naturally - Huey Lewis And The News
2,Born in the USA/Bruce Springsteen (CBS Sony) 1LP 100円
CBSソニー、マスター・サウンド盤。実はこれ以前も100円で買っているのですが、今回遭遇盤は帯もついてのMint盤だったので、つい。
マスター・サウンド盤については以前Totoを買った際にゴニョゴニョ書いています。

3,Greatest Hits Volume 1/B.J.Thomas (Wand) 1LP 100円
B.J.トーマスと云えば映画「明日に向かって撃て」の挿入歌"Raindrops Keep Falling on My Head~雨にぬれても"が余りにも有名ですが、私は何といっても"ロックンロール・ララバイ"です。
で 本盤はそれらより以前、69年にリリースされた60年代のヒット曲を集めたLPで1曲目からオヴェイションズ"Hooked on a Feeling"というようによりアーシーでカントリー~R&B臭いこれでもかといい曲が並びます。バカッラックのポップナンバーなんぞより、この人やっぱコッチだよね、と思わず云いたくなりますね。
このLP、今ではジャケットもそのままに3曲追加してVarese SarabandeがCD化しています。
1. Hooked On A Feeling
2. Billy And Sue
3. Can't Help It (If I'm Still In Love With You)
4. Mama
5. Plain Jane
6. The Eyes Of A New York Woman
7. I'm So Lonesome I Could Cry
8. Love Me Tender
9. Bring Back The Time
10. Crying In The Chapel
11. I Need You So
12. Since I Don't Have You

B.J. Thomas - Hooked on a Feeling
B.J. THOMAS - I'M SO LONESOME I COULD CRY.wmv
Plain Jane-B.J. Thomas
B. J. Thomas - I Can't Help It (If I'm Still In Love With You)
4,Tears is for the Damned/Shawn Elliott (London) 1LP 100円
自作の曲で固めたSSW、ショーン・エリオットの1971年盤。
SSWといってもアゴギをチロチロ弾いての如何にものソレ風ではなくブラスも入ったファンキーなサウンド、ボーカルも男臭いシャウト系。米London盤なので英国吹き込みかとも思うのですが詳細不明盤。

映像にしろ、音声にしろ、
まあ、どうでもいいような気もします。
http://ascii.jp/elem/000/000/729/729843/
PCでそんな高音質再生が出来てもねぇ......って思ってしまいますし。
私も
>まあ、どうでもいいような気もします。
と思ってしまいます。