Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Bonjour Paris

2016年03月29日 | ノンジャンル
1,Bonjour Paris/Michel Legrand (Columbia) 1LP 432円
フランスのシャンソン歌手/俳優パタシューの米Columbia盤「Patachou's Paris」をひと月ほど前に取り上げた際にこのブログのお客様に「同様に素晴らしいジャケ写」としてご紹介いただいたミッシェル・ルグランの1957年の本盤。何の奇遇かそれからひと月もしないうちに遭遇、速攻で抱えてしまいました。

枯れたトランペットと口笛が紡ぐどこか哀愁のメロディ、これにストリングスオーケストラが絡む褐色のフランスの街角写真が似合うようなラウンジ・ミュージック。この素晴らしいジャケ写に狂おしいほど似合います。


paris

columbia



Michel Legrand Orchestra - Bonjour Paris

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« Shelley Fabares - Petura Clark | トップ | Timmy Willis - James Carr »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uni)
2016-03-30 08:43:14
ジャケ写は女性?
たくましい脚 今のモデルとの差を感じてしまいます。
返信する
Re:Unknown (jahking)
2016-03-30 09:44:50
一説にはモンローとも云われています!?
返信する
Unknown (t-izu)
2016-03-30 16:38:25
噂をすれば何とやらじゃありませんが、話題に上ったそれに程なく遭遇することってレコに限らずまま有りますね。
そんな訳で管理人氏のご利益のおこぼれにでも与るよう、前回ご紹介Petula Clarkの英Pye盤「Down town」の階段ジャケが欲しいよぅ、と唱えておきます(笑)。
返信する
Re: (Jahking@管理人)
2016-03-30 20:27:57
ご紹介にあずかり感謝至極でした。
「Down Town」のPye盤、あの階段の途中に佇むアレですね。いいですねぇ。とか、云ってるとまたまた、私が遭遇したりして!? その際はそのままお譲りします(笑)
返信する

コメントを投稿