Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Shake Your Hips

2014年05月12日 | Blues,R&B,Gospel
1,Shake Your Hips/Slim Harpo (Flyright) 1LP 1,200円
1983年リリースの英Flyright盤「The Legendary Jay Miller Sessions」シリーズのVol.31。エクセロ原盤のスリム・ハーポです。何度も書いていますがFlyrightのこのシリーズは目(耳)がなくて密かに集めていたりします(といっても、コンプリにはほど遠いのですが)。
本盤を購入を機に手持ちのハーポのLPを引っ張り出して色々聴いていたら気が付いてしまいました、このFlyrifht盤、Excelloが出したアルバム「Baby, Scratch My Back」のまんま再発でした、中身は。
因みにExcelloが出したハーポのファースト・アルバムは61年の「Slim Harpo sings Raining in my heart」でこの「Baby, Scratch My Back」は66年にリリースされたセカンド・アルバムとなります。タイトル曲のヒットを受けてのアルバムリリースになったものでしょう。

Side A
1,Shake Your Hips
2,Midnight Blues
3,Harpo's Blues
4,Buzzin'
5,My Little Queen Bee
6,I Love The Life (I'm Livin')
Side B
1,Baby, Scratch My Back
2,I'm Gonna Miss You (Like The Devil)
3,Rainin' In My Heart
4,Wonderin' Blues
5,We're Two Of A Kind
6,I Need Money


Harpo


Baby Scratch My Back Slim Harpo


SHAKE YOUR HIPS - SLIM HARPO


Slim Harpo - Raining in my Heart


Slim Harpo - Buzzin'

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Lynn Collins - James Robinson | トップ | Soul Surfin' 1963 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t-izu)
2014-05-14 17:38:10
スリム・ハーポの個人的印象というと、クッキー&カップケイクス等と同じく鄙びたご当地B級グルメを思い出します。一度嵌ると病みつきになるというところが。
で、その実ですが、米国ではポップ・チャートにまで顔を出す大ヒットも何曲か有りますし、ストーンズ、キンクスがカヴァーしていたりと、決してローカル・スターではない訳で、このあたりの齟齬はハテナですね。
まぁ、そんなこと関係なく大好きなブルーズメンの一人です。
返信する
ルイジアナ・スワンプ・ミュージック (Jahking@管理人)
2014-05-14 21:17:32
クッキーの"マチルダ"もいいですねぇ、ほっこりニンマリしてきます。ルイジアナ・スワンプ音楽がご当地B級グルメとはまさに云い得て妙ですね。

スリム・ハーポが英国のR&B小僧/英ブルース第2世代に人気があったというのは面白いところですね、マックとかチキン・シャック、サヴォイ・ブラウン等の第3世代はギター・キングかシカゴに目が向いていたのに。
返信する

コメントを投稿