Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Rock'n Roll Over the World

2010年09月11日 | Rock'n'Roll, Rockabilly
1,Rock! Rock! Rock'n Roll!/Big Bopper (Mercury) 1LP 550円
1959年2月3日、バディ・ホリー、リッチー・ヴァレンスと共に不慮の飛行機事故で無くなったJiles Perry Richardson Jr.ことビッグ・ボッパー。Hellooooo Baby! の叫び声で始まるコミカルな"Chantilly Lace"で御馴染みですね。本盤はその曲をフューチャーした1958年リリースのMercury盤。ドイツPhonogramからの復刻盤です。

"Chantilly Lace"というと思い出すのはシャナナ。"Rock'n Roll is here to stay"とか"At the Hop"とかそんなに熱心に聴いたわけではないもののシャナナに教えられた曲は数知れず。

Big Bopper

Big Bopper - Chantilly Lace





2,Reminiscing/Buddy Holly (Coral) 1LP 100円
ビッグ・ボッパーと共に1959年突然この世を去ったバディ・ホリー、本盤は63年2月に発売された通算で7枚目にあたるアルバム。生前には3枚しか残しておらず、死後1年に1枚のペースでアルバムは発売され、オリジナル・アルバムといわれるものはCoralから7枚、Decca、Brunswickから1枚ずつの計9枚が残されているようです。
ということで、本盤は初期の55年録音から終期の59年録音までにまたがって選曲されています。収録曲等はこちらに。

Holly





3,same/Little Richard (Specialty) 1CD 250円
58年にリリースされたデビュー・アルバム「Here's Little Richard」に続いて翌年に出されたセカンド・アルバムのCD復刻盤。ひたすらワイルドに突っ走る"Keep a Knockin'"でスタートし問答無用の"Lucile"で終わる全12曲。
入手盤はCD発売初期の1987年にテイチクから出されたCDで定価3,000円のもの。


Little Richard





4,Rock It!/Chuck Berry (Atco) 1LP 100円
チャック・ベリー、Atcoからの79年盤。
79年盤で大半は新曲、ながらスタイルはいつもの何ら変わることの無いアレ。往年の2コードのルンバ曲"Habana Moon"が嬉しい再演。
購入盤は81年に来日記念で出た日本盤。邦題は「帰って来たロックン・ロール魂」。

Chuck





5,The Story of Johnny Carroll (Big Tone) 1CD 250円
50年代半ばから活動するテキサス出身のロカビリー・シンガー、そのキャリアを追った32曲入りCD。収録曲等はこちらに。

Johnny Carroll

Johnny Carroll - Wild Wild Women


rockin maybelle - johnny carroll



コメント    この記事についてブログを書く
« MAR Y SOL ~ 海と太陽の祭典 | トップ | Black Cat Trail »

コメントを投稿