またまた、Doo-Wop LPを6枚ばかり。まだ殆ど聴いていないのですが。
1,The Golden Groups Part-24:Best of Bruce Records(Relic) 200円
このRelicのGolden Groupsシリーズについてはここにも書いたとおり一方ならぬ愛着を持っております。64枚中未入手は5枚。本盤はすでに持っているものですが、この値(実は5枚/千円盤)ですのでダブり購入。で、本盤Leo Rogersなるオーナーが経営していたBRUCE,All Star,Lido,Tip-Top,Bayfront,等のレーベルの音源を集めたもの。N.YとL.Aの録音があり、グループも黒人・白人両方あり。よってかなりバラエティに富んだDoo-Wopが聴けます。イチオシは59年の大ヒットThe Van Dykes"Gift of Love"これは名曲。因みにMalaで60年代に活躍した同名の3人組とは同名異グループみたいです。
2,The Best of Combo Records Vol.2(Combo) 600円
ハリウッドにあったR&BレーベルComboの音源を集めたコンピ。The Nutones,The Sharps,The Ko Ko's,The Chmes,The Squires,The Paramounts,The Chanters,The Sir-Nitesというグループを集めた全18曲。ウエスト・コーストらしくブルージーなDoo-Wopが聴けます。
3,Live!/Larry Chance and the Earls(Rainbow) 200円
これも5枚/千円盤。あの"Remember Then"でお馴染みのEarls。再結成した1987年盤のLive。実際にライヴ会場で見ればそれなりの面白さがあるとは思うのですが、音だけでは正直辛いものがあります。往年のレコードを聴いていればOKかなと。
4,The Best of The Groups:Best of U.G.M.A(Crystal Ball) 200円
70年代から活動をしていたDoo-Wop専門レーベルCliftonに残されたU.G.M.Aなるクラブに出演してグループの未発表曲を集めたもののようです。
5,The Best of Rome Records 1960-61(Crystal Ball) 200円
前述のEarlsも在籍していたらしいRomeの未発表音源を集めた18曲。白人Doo-Wopの大御所レーベルCrystal Ballらしくすべて白人グループのようです。
6,Back in Time/The Elegants(Crystal Ball) 200円
これもCrystal Ballの白人Doo-Wop。あの"Little Star"でお馴染みのThe Elegants61年から85年の音源を集めたもの。
1,The Golden Groups Part-24:Best of Bruce Records(Relic) 200円
このRelicのGolden Groupsシリーズについてはここにも書いたとおり一方ならぬ愛着を持っております。64枚中未入手は5枚。本盤はすでに持っているものですが、この値(実は5枚/千円盤)ですのでダブり購入。で、本盤Leo Rogersなるオーナーが経営していたBRUCE,All Star,Lido,Tip-Top,Bayfront,等のレーベルの音源を集めたもの。N.YとL.Aの録音があり、グループも黒人・白人両方あり。よってかなりバラエティに富んだDoo-Wopが聴けます。イチオシは59年の大ヒットThe Van Dykes"Gift of Love"これは名曲。因みにMalaで60年代に活躍した同名の3人組とは同名異グループみたいです。
2,The Best of Combo Records Vol.2(Combo) 600円
ハリウッドにあったR&BレーベルComboの音源を集めたコンピ。The Nutones,The Sharps,The Ko Ko's,The Chmes,The Squires,The Paramounts,The Chanters,The Sir-Nitesというグループを集めた全18曲。ウエスト・コーストらしくブルージーなDoo-Wopが聴けます。
3,Live!/Larry Chance and the Earls(Rainbow) 200円
これも5枚/千円盤。あの"Remember Then"でお馴染みのEarls。再結成した1987年盤のLive。実際にライヴ会場で見ればそれなりの面白さがあるとは思うのですが、音だけでは正直辛いものがあります。往年のレコードを聴いていればOKかなと。
4,The Best of The Groups:Best of U.G.M.A(Crystal Ball) 200円
70年代から活動をしていたDoo-Wop専門レーベルCliftonに残されたU.G.M.Aなるクラブに出演してグループの未発表曲を集めたもののようです。
5,The Best of Rome Records 1960-61(Crystal Ball) 200円
前述のEarlsも在籍していたらしいRomeの未発表音源を集めた18曲。白人Doo-Wopの大御所レーベルCrystal Ballらしくすべて白人グループのようです。
6,Back in Time/The Elegants(Crystal Ball) 200円
これもCrystal Ballの白人Doo-Wop。あの"Little Star"でお馴染みのThe Elegants61年から85年の音源を集めたもの。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます