Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

The Isley Brothers Motown Hits

2014年01月25日 | Soul, Funk
1,The Isley Brothers Greatest Hits (Motown) 1LP 800円
69年に日本ビクターが出したアイズレイズのモータウン在籍時のベスト・アルバムです。ジャケットは67年の「Soul on the Rocks」の流用、このジャケットが良くて衝動買いしてしまいました。邦題は「決定盤 アイレイ・ブラザースのすべて」、そう、当時はアイレイ・ブラザースと云われていたようです。因みにライナーは三浦憲氏、1969年5月のクレジットがあります。
アイズレイズがモータウンと契約していたのは66年から正味3年間、出したアルバムは2枚。このベスト盤に入っている曲の殆どはH-D-Hの作品で彼らのオリジナルは無し、サウンドはもうモータウンそのもの、スタイルとしてはフォートップスあたりか。ということで鉄壁のサウンドにH-D-Hを中心とした楽曲、悪いわけはないのですが彼らの本領が発揮されるのはこの後に設立する自らのT-Neckレーベルでの制作曲からなのでしょう。

Side A
1.The Old Heart of Mine
2.I Guess I'll Always Love You
3.Take Some Time Out For Love
4.Got To Have You Back
5.Take Me In Your Arms (Rock Me A Little While)
6.Behind A Painted Smile
Side B
1.I Hear A Symphony
2.Nowhere To Run
3.Stop in the Name of Love
4.Why When Love Is Gone
5.One Too Many Heartaches
6.Whispers

Isley Brothers - This Old Heart Of Mine



THE ISLEY BROTHERS i guess i'll always love you


ISLEY BROTHERS - WHY WHEN LOVE IS GONE (TAMLA MOTOWN)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Danny Woods 1972 | トップ | Honey Ltd. »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アイズレイズ (t-izu)
2014-01-26 10:12:28
アイズレイズとモータウンの関係って、何かエステ・サロンの使用前、使用後みたいな感じですね(笑)。
ロッキン・ソウル野郎がモータウンを通過して垢抜けたファンキー・ソウル・ガイに変身したというか。
モータウンとしては新しい血の導入という意味合いだったんでしょうが、アイズレイ兄弟も中々にしたたかですよね。
返信する
Unknown (Jahking@管理人)
2014-01-26 21:29:30
3年間しっかり学んでさっと独立、アイズレイにしてみればモータウンはステップアップの一段階に過ぎなかったと。云われてみればなるほどですね。
返信する

コメントを投稿