Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Bingo!! for The Lee Kings

2016年09月12日 | 60's,70's Rock
1,Bingo!! for The Lee Kings (RPM) 2CD 1,404円
日本で知られる60年代のスウェーデンのバンドといったら先ずは"ストップ・ザ・ミュージック"のレーンとリー・キングス(Lenne & The Lee Kings)でしょう。"レッツ・ダンス"のオーラとジャングラーズ、"シャララ"のシャムロックスあたりも思い浮かびますが、何は無くともレーンとリーキングスですね。哀愁溢れるメロディに泣きのボーカル軽快な演奏、1966年の"ストップ・ザ・ミュージック"はとびっきりの1曲でした。日本ではテンプターズとかスィング・ウエストがカバーレコードを出していましたが、ステージでレパートリーにしていたバンドは相当いたはず。

ということで、このRPMからの2枚組CDは66年の唯一のアルバム「Bingo!! for The Lee Kings」にシングルオンリー曲、プロモーションオンリーEPからの曲と65年から67年に録音された彼らリー・キングスの全音源を集めたもの。"ストップ・ザ・ミュージック"はシングル、EP、フィンランドでのみリリースのシングルと3ヴァージョンも収録。

余談ですが、10年近く前でしたか、山下達郎サンデーソングブックで別ヴァージョンというインフォもなくかかった"ストップ・ザ・ミュージック"が聴いたことも無いヴァージョンでビックリしたのが忘れられず、このCDでやっと氷解、それはフィンランドオンリー・シングル・ヴァージョンだったよう。

ただ知られるようにこんな哀感のある曲はこの曲のみ(元々がイギリスのディック・ジョーダンが63年に歌っていた曲)で、本来の彼らの演奏はブリティッシュ系のビートバンドを思わせるものでこれはこれで勿論中々に聴き応えがあります。


Lee Kings


Lenne & The Lee Kings/ストップ・ザ・ミュージックStop the Music (1966年)



Lenne & The Lee Kings - Stop The Music (single version)



The Lee Kings - Why Why Why / Give Me Just Another Beer



The Lee Kings - Coming From The Ground / Day Tripper


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« Korla Pandit & Jakie Davis ... | トップ | Mecki Mark Men 1967 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uni)
2016-09-13 07:42:20
本当にあの曲目当てで買うと拍子抜けするほど
全体の色が違うんですよね。
スイングとテンプターズもアレンジが違いますね。
これは行きつけの喫茶店で聞いたジュークボックスの音色が忘れられません。
しかし同じグループに違うバージョンがあったとは......
返信する
Re:リー・キングス (Jahking@管理人)
2016-09-13 09:33:14
uniさんに焼いていただいたのももう10数年前だったでしょうか、あれ以来のついに出たコンプリート音源集ということですね。
今はもうその「拍子抜け感」はありませんが、あの曲がなかったらこんなに日本で知られるバンドでは無かったでしょうし、こんなCDも出なかったでしょう、と、あらためてあの曲の凄さをしみじみと.......ですね。
返信する
stop the music (funkytop)
2016-09-13 14:54:16
12歳の時に初めて新宿のレコード屋へ年上の従兄に連れて行ってもらい買ったレコードがstop the musicでした。が、レーンとザ・リーキングスは無く仕方なくザ・ヒットメイカーズの盤を買いました。アレンジがリーキングスと違いより荒々しくちょっと残念ながら面白いものだな、と当時思いました。達郎の番組はもう長く聞いていないので別ヴァージョンは今回初めて聞きました。GSも幾つかのバンドが演奏していたのを覚えていますが、ほとんどはリーキングスのコピーが多かった記憶です。私も初めて組んだ学生バンドでこれだけは唄っていましたのでw 
返信する
Re:Stop The Music (Jahking@管理人)
2016-09-13 20:11:21
GSは勿論アマバンドもこぞって演っていたのでしょうね、如何にも演りたくなる、歌いたくなる曲ですものね。

行かれた新宿のレコード屋さんって「帝都無線」若しくは「コタニ」だったりして。そういえば、昔はデパートにも必ずレコード売り場がありましたね、新宿で云うと伊勢丹や三越で買った記憶があります。
返信する
レコード屋 (funkytop)
2016-09-14 10:56:52
そうです、コタニで買いました。初めての新宿で従兄に案内してもらいました。
返信する
Re:レコード屋 (Jahking@管理人)
2016-09-14 12:14:06
やっぱりコタニでしたか、新宿だとやっぱりコタニだったんですよね。CDの時代になってもあったような気がしましたが、いつの間にか無くなってしまいましたね。

紀伊國屋2階にあった帝都無線は輸入盤も積極的に仕入れていてやはり忘れられないお店です。
返信する

コメントを投稿