1,same/Mick Abrahams (A&M-Chrysalis) 1LP 630円
キングから出ていた日本盤は以前持っていましたがとうの昔に処分。今回は米A&M盤を購入。
初期のジェスロ・タルに在籍、ファーストの「This Was」のみで脱退、その後自己のブロドウィン・ピッグを結成、紆余曲折を経て今もピッグを率いて現役バリバリのギタリストの1972年のファースト・ソロ・アルバム。その存在とギターは同様に60年代から頑張るチキン・シャックのスタン・ウェッブ、グランド・ホッグスのトニー・マクフィーとイメージが重なりますね。
そのギターは典型的な英国のブルース・ロック・ギターですが、ブルース・ロックのみならずジャズ・ロック、プログレ風味からカントリーっぽいものまでやっていて一筋縄では行かない内容になっています。プロデュースはクリス・トーマス。聴きものは勿論氏の豪快なギター、今も同様のパワフルなギターを弾いているのでしょう。
オフィシャル・サイトはこちら。My Spaceはこちら。
Mick Abrahams - Why Do You Do Me This Way (TOTP 17-06-1971)
Blodwyn Pig - Same old Story 1970
ジェスロ・タル時代に演っていた曲、クリームでも御馴染みですね。
Mick Abrahams - Cat Squirrel 2003
キングから出ていた日本盤は以前持っていましたがとうの昔に処分。今回は米A&M盤を購入。
初期のジェスロ・タルに在籍、ファーストの「This Was」のみで脱退、その後自己のブロドウィン・ピッグを結成、紆余曲折を経て今もピッグを率いて現役バリバリのギタリストの1972年のファースト・ソロ・アルバム。その存在とギターは同様に60年代から頑張るチキン・シャックのスタン・ウェッブ、グランド・ホッグスのトニー・マクフィーとイメージが重なりますね。
そのギターは典型的な英国のブルース・ロック・ギターですが、ブルース・ロックのみならずジャズ・ロック、プログレ風味からカントリーっぽいものまでやっていて一筋縄では行かない内容になっています。プロデュースはクリス・トーマス。聴きものは勿論氏の豪快なギター、今も同様のパワフルなギターを弾いているのでしょう。
オフィシャル・サイトはこちら。My Spaceはこちら。
Mick Abrahams - Why Do You Do Me This Way (TOTP 17-06-1971)
Blodwyn Pig - Same old Story 1970
ジェスロ・タル時代に演っていた曲、クリームでも御馴染みですね。
Mick Abrahams - Cat Squirrel 2003
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます