Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

The History of The Fantastic DeeJays

2014年10月13日 | Psychedelic,Garage-Punk
1,Terry Lee Presents : The History of The Fantastic DeeJays (TL Sound Ltd.) 1CD-R 1,383円
久し振りに行った中野DUでの見っけもの。
ペンシルヴァニアはピッツバーグの名物ラジオDJ、テリー・リーが自身のラジオ番組で87年に放送した「The History of The Fantastic DeeJays」を自らのレーベルでCD-R化したもの。

テリー・リーはディージェイズの名付け親にしてプロデューサー、その彼がディージェイズ以前の音源からスタジオでも録音風景、未発表曲まで交えてその誕生からを語っていくという内容。

ディ-ジェイズについてはそのシングルを取り上げた際にこちらで書いていますが、再録すれば、
ピッツバーグの学生バンドが地元のカリスマDJテリー・リーにみそめられ数枚のシングルとLPをリリースして地元のスターに、ついには1965年のストーンズのピッツバーグ公演の前座まで務めたというギター2本にドラムスという3人組。
歌っていることは同時代の日本の青春リズム歌謡と大して変わらない、が ビートルズに憧れるアメリカの田舎町に巣くった16歳のガキ共が感情のままに作るとこうなるという恋と涙の青春フォーク・パンク。

その生みの親テリー・リーは運よくそのLP入手出来てこちらで取り上げております。

ディージェイズのディック・ニュートンとボブ・ホッコが参加した後身バンド、凶暴無比のガレージ・パンク・バンド、スワンプ・ラッツはこちらで取り上げております。

今回入手のこのCD-Rはテリー・リーのオフィシャル・サイトで販売されているものです。


DeeJays


SHY GIRL - THE FANTASTIC DEE JAYS - TERRY LEE - THE T. L. SOUND !


fantastic dee jays - love is tuff.wmv.1966


Fantastic Dee Jays 'Get Away Girl'


fantastic dee jays - just a boy.wmv.1966

コメント    この記事についてブログを書く
« Jack Bruce 1969-1989 | トップ | Geroge Gerdes - Richard T.B... »

コメントを投稿