
ということで、ジャンルかまわずまたまたフィメールものを。
1,same/Gail McCormick(Dunhill) 600円
あの"Baby It's You"のヒットでお馴染みThe Smithのリード・ボーカルだったのがこのゲイル嬢。ダンヒルのヒット曲数あれどグラスルーツを別格とするとベスト・スリーに入る好きな曲がこれに入っている"It's a Crying' Shame~涙の想い出"。
いや、このLP探しましたよ、数年前にGEMMでやっと見つけて(確か$20くらいだった)狂喜。が、オーダーするもいつまでたっても届かない。つたない英語でつっついてやっと届いたのが2ヶ月後。という想い出のレコがなんとミント状態で中古バーゲン箱に。ありゃー、まいったと当然脇に抱えてレジへ。いや、しかし、いいアルバムです。この翌年72年にでたDecca盤もいいです。
拙ダンヒル・コレクションページをご参照。
2,Elite Hotel/Emmylou Harris(Reprise) 400円
たしか75年Repriseでの1枚目でしたよね。しかし、このお方足長いですね、といってコメントにかえさせて頂きます(笑)

3,Singer Songwriter/Sheila Landis(SheLan) 1,100円
なんか最近Hip Hopperからのリスペクトが凄いシェイラ嬢の83年の4thアルバム。素朴なジャケにひかれて買ってしまいました。Bossa,ReggaeとJAZZとして括るには自由度の高過ぎる楽曲群は、全てシェイラ嬢の自作曲。こりゃー、確かに今の時代に受けそう。

4,Folk Golden Album/Odetta(Victor) 100円
始めて買ったオデッタのフル・アルバム。う~ん、フォークはフォークなんですけど...。66年に日本ビクターから出たものです。

5,Nana/Nana Mouskouri(Fontana) 100円
名前しか知らなかった人ですが、正に眼鏡美女ですね。ギリシャ人らしいです。中身はやっぱ私には縁のないものでした。

6,Just Another Diamond Day/Vashti Bunyan(M2U) 1,680円
もう今更なんのコメントもない語り尽くされた(?)バシュティ嬢のこのアルバム。最近日本でも紙ジャケが出ましたが、本盤は韓国製の紙ジャケCD。エンボス紙を使った良くできたジャケです。尚、画像は封入されているブックレットからです。30年ぶりの新録もでましたがどんなもんでしょ。
あっ、このCD買うの3枚目だ。最初に買ったのは大方と同じ盤落しBootでした。

1,same/Gail McCormick(Dunhill) 600円
あの"Baby It's You"のヒットでお馴染みThe Smithのリード・ボーカルだったのがこのゲイル嬢。ダンヒルのヒット曲数あれどグラスルーツを別格とするとベスト・スリーに入る好きな曲がこれに入っている"It's a Crying' Shame~涙の想い出"。
いや、このLP探しましたよ、数年前にGEMMでやっと見つけて(確か$20くらいだった)狂喜。が、オーダーするもいつまでたっても届かない。つたない英語でつっついてやっと届いたのが2ヶ月後。という想い出のレコがなんとミント状態で中古バーゲン箱に。ありゃー、まいったと当然脇に抱えてレジへ。いや、しかし、いいアルバムです。この翌年72年にでたDecca盤もいいです。
拙ダンヒル・コレクションページをご参照。
2,Elite Hotel/Emmylou Harris(Reprise) 400円
たしか75年Repriseでの1枚目でしたよね。しかし、このお方足長いですね、といってコメントにかえさせて頂きます(笑)

3,Singer Songwriter/Sheila Landis(SheLan) 1,100円
なんか最近Hip Hopperからのリスペクトが凄いシェイラ嬢の83年の4thアルバム。素朴なジャケにひかれて買ってしまいました。Bossa,ReggaeとJAZZとして括るには自由度の高過ぎる楽曲群は、全てシェイラ嬢の自作曲。こりゃー、確かに今の時代に受けそう。

4,Folk Golden Album/Odetta(Victor) 100円
始めて買ったオデッタのフル・アルバム。う~ん、フォークはフォークなんですけど...。66年に日本ビクターから出たものです。

5,Nana/Nana Mouskouri(Fontana) 100円
名前しか知らなかった人ですが、正に眼鏡美女ですね。ギリシャ人らしいです。中身はやっぱ私には縁のないものでした。

6,Just Another Diamond Day/Vashti Bunyan(M2U) 1,680円
もう今更なんのコメントもない語り尽くされた(?)バシュティ嬢のこのアルバム。最近日本でも紙ジャケが出ましたが、本盤は韓国製の紙ジャケCD。エンボス紙を使った良くできたジャケです。尚、画像は封入されているブックレットからです。30年ぶりの新録もでましたがどんなもんでしょ。
あっ、このCD買うの3枚目だ。最初に買ったのは大方と同じ盤落しBootでした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます