
ということで、探していたVol.1を見つけました。先に入手のVol.2はここで書いています。
1,Condolences To Urban Cowgirl Part.1:A Tribute to Nicolette Larson(Vogue)2CD 530円
98年、サンタモニカはシヴィック・オーデトリアムでのニコレットのベネフィット・コンサートのライブ・ブート。
キャロル・キング、ボニー・レイット、ローズマリー・バトラーの3人によるこのコンサートのタイトルにもなっているニコレットの代表曲"Lotta Love"で幕を開けます。このVol.1では途中でボニーも加わるリトル・フィート、ボニーとクロスビー&ナッシュ、セクション、ジョー・ウォルシュ、ダン・フォーゲルバーグ、そしてキャロル・キング。私、不勉強で知らないPaul Gurian,Michael Ruffという人も1曲づつ歌ってます。
キャロル・キングの3曲がハイライトかな。"Up On The Roof" "Child of Mine" "I feel the Earth Move"いや、なかなか感動的です。
ニコレットの"Live at Mielparque Hall, Tokyo, Japan June 15, 1991"なんてのがあるようですね。聴いてみたいものです。
ここに載ってました。http://home.pacific.net.au/~dwecho3/
1,Condolences To Urban Cowgirl Part.1:A Tribute to Nicolette Larson(Vogue)2CD 530円
98年、サンタモニカはシヴィック・オーデトリアムでのニコレットのベネフィット・コンサートのライブ・ブート。

キャロル・キングの3曲がハイライトかな。"Up On The Roof" "Child of Mine" "I feel the Earth Move"いや、なかなか感動的です。
ニコレットの"Live at Mielparque Hall, Tokyo, Japan June 15, 1991"なんてのがあるようですね。聴いてみたいものです。
ここに載ってました。http://home.pacific.net.au/~dwecho3/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます