Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Procol Harum 1967

2022年11月15日 | 60's,70's Rock
云うまでもなく1967年のプロコル・ハルムのデビュー盤。英国盤には入っていないあの"青い影"を冒頭に持ってきた米Deram盤です。
 
今更何をか言わんやの超が付く名盤、久し振りにこのLPを引っ張り出して聴いてみるといやまぁ、全曲沁みること、沁みること。思わず取り上げてみました。
 
かつてこのCDは2種類を取り上げています。
https://blog.goo.ne.jp/jahking/e/44d254d67f4f1696617f1d442b375cc0
https://blog.goo.ne.jp/jahking/e/8fb28e3df25c2e0839e954eac578361b
でそれぞれ10曲と11曲のボートラ付きで得した気分ではあるものの、もうお腹いっぱいでやっぱりLPだよなぁ、とか、あらためて。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
« OtiS Rush 1969 | トップ | Jan Berry 1978, Jan & Dean »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uni)
2022-11-15 09:56:40
やはり「青い影」が入っていないと食指が(笑)
こういうのもありソリッドな曲もあり
かっこいいと思いました。
返信する
Re:Procol Harum (Jahking@管理人)
2022-11-15 11:03:34
このジャケットイラストを見ると想起するのは青い影、確かに入っていないとね。クラシカルな部分だけでなくロビン・トロワーのハードなギターもいいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=rcpOdfoQBvc
返信する

コメントを投稿