1,Memorial Album/Johnny Ace (Peacock) 1LP 864円
ブルック・ベントンとかナッピー・ブラウンとかパーシー・メイフィールドとか所謂50年代のR&Bバラディアーはどうも昔から食指が今一つ伸びずでお恥ずかしい次第なのですが、同じくバラディアーでもジョニー・エイスは本盤のMCAから70年代に出ていた再発盤から現行CDでそれなりのは聴いている人です。
今回入手したのはそのMCA盤のオリジナルになるDuke盤。勿論、こんな値でオリジナル盤が買えるわけもなくトランプカヴァーと云われるセカンドプレス盤です、が、Duke盤は憧れだったので嬉しいもの。
で 本盤は1952年から54年にかけてDukeに録音された楽曲のうち12曲をLP化したもの。知られるようにこのジョニーさん、1954年23歳の若さでにロシアンルーレットで命を落としています、よって死後に出たこのアルバムは「Memorial Album」と名付けられたのですね。
先ずは代表曲"Pledging May Love"、これが20歳の歌声かとの驚嘆する深み、甘さの中にも渋みもというバックのジョニー・オーティスのヴァイヴも沁みるR&Bバラードの大傑作ですね。昔からもう1曲大好きなのがピアノが切ないバラードの"My Song"、これはほかの人も歌っていたはずなのですが、どうしても出てこない...。殆どが同系統のバラードですが、元々はB.B.キング、ボビー・ブランド達とのメンフィスのブルースサークルの人だった人でそんな過去も伺える曲も数曲あります。CDで出ている20曲入り「Complete Duke Recordings」を聴くとアグレッシヴなギターの入った如何にものメンフィスブルース曲もあったりかっこいいジャンプナンバーもあったりでさらに楽しめます。
1. Pledging My Love
2. Don't You Know
3. Never Let Me Go
4. So Lonely
5. I'm Crazy Baby
6. My Song
7. Saving My Love For You
8. The Clock
9. How Can You Be So Mean
10. Still Love You So
11. Cross My Heart
12. Anymore
Johnny Ace - - Pledging My Love
JOHNNY ACE My Song JUN '52
JOHNNY ACE - "DON'T YOU KNOW" (1956)
2,Willie Morganfield's Gospel Favorites (Jewel)1LP 864円
ルイジアナはシュリブポートの大好きなレーベルJewel、その「LP 0002」という番号のアルバム。Jewelの2枚目のアルバムなのかぁ、とそれだけで触手が。
と 帰って調べてみればLP-0001は1966年に始まったゴスペル専門シリーズで本盤はその2枚目でした。因みにブルースはLP-5000シリーズで1枚目はライトニンの「Blue Lightnin' 」です。
で 本盤、ジャケットからも伺えるように実にピュアなゴスペル・アルバム。
モーガンフィールドという名からひょっとしてと思ったら、何とホントに予想が当たってこの人マディ・ウォーターズ(本名マキンレー・モーガンフィールド)の従兄弟なんだそうです。
Rev. Willie Morganfield: Serving The Lord
ブルック・ベントンとかナッピー・ブラウンとかパーシー・メイフィールドとか所謂50年代のR&Bバラディアーはどうも昔から食指が今一つ伸びずでお恥ずかしい次第なのですが、同じくバラディアーでもジョニー・エイスは本盤のMCAから70年代に出ていた再発盤から現行CDでそれなりのは聴いている人です。
今回入手したのはそのMCA盤のオリジナルになるDuke盤。勿論、こんな値でオリジナル盤が買えるわけもなくトランプカヴァーと云われるセカンドプレス盤です、が、Duke盤は憧れだったので嬉しいもの。
で 本盤は1952年から54年にかけてDukeに録音された楽曲のうち12曲をLP化したもの。知られるようにこのジョニーさん、1954年23歳の若さでにロシアンルーレットで命を落としています、よって死後に出たこのアルバムは「Memorial Album」と名付けられたのですね。
先ずは代表曲"Pledging May Love"、これが20歳の歌声かとの驚嘆する深み、甘さの中にも渋みもというバックのジョニー・オーティスのヴァイヴも沁みるR&Bバラードの大傑作ですね。昔からもう1曲大好きなのがピアノが切ないバラードの"My Song"、これはほかの人も歌っていたはずなのですが、どうしても出てこない...。殆どが同系統のバラードですが、元々はB.B.キング、ボビー・ブランド達とのメンフィスのブルースサークルの人だった人でそんな過去も伺える曲も数曲あります。CDで出ている20曲入り「Complete Duke Recordings」を聴くとアグレッシヴなギターの入った如何にものメンフィスブルース曲もあったりかっこいいジャンプナンバーもあったりでさらに楽しめます。
1. Pledging My Love
2. Don't You Know
3. Never Let Me Go
4. So Lonely
5. I'm Crazy Baby
6. My Song
7. Saving My Love For You
8. The Clock
9. How Can You Be So Mean
10. Still Love You So
11. Cross My Heart
12. Anymore
Johnny Ace - - Pledging My Love
JOHNNY ACE My Song JUN '52
JOHNNY ACE - "DON'T YOU KNOW" (1956)
2,Willie Morganfield's Gospel Favorites (Jewel)1LP 864円
ルイジアナはシュリブポートの大好きなレーベルJewel、その「LP 0002」という番号のアルバム。Jewelの2枚目のアルバムなのかぁ、とそれだけで触手が。
と 帰って調べてみればLP-0001は1966年に始まったゴスペル専門シリーズで本盤はその2枚目でした。因みにブルースはLP-5000シリーズで1枚目はライトニンの「Blue Lightnin' 」です。
で 本盤、ジャケットからも伺えるように実にピュアなゴスペル・アルバム。
モーガンフィールドという名からひょっとしてと思ったら、何とホントに予想が当たってこの人マディ・ウォーターズ(本名マキンレー・モーガンフィールド)の従兄弟なんだそうです。
Rev. Willie Morganfield: Serving The Lord
Discogsを見るとそれなりにレコードは出ている模様、私も今後気を付けておきたいと思っています。
https://www.discogs.com/artist/1262938-Willie-Morganfield