![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/49/5da72329bad7656b9453d43d648e13c8.jpg)
1,The Brass Ring in Latin Mood (Dunhill) 1LP 100円
以前、Dunhillレーベルのレコードを闇雲に買い集めていた時期があるのですが、その時にどうしても買うのに躊躇していたのがこのThe Brass Ring。どう考えても求めていたDunnhillポップスとはかけ離れたムード/イージー・リスニングものと思えたから。
ということで、本盤は東芝からリリースされたフィル・ボドナー編曲/指揮ブラス・リングのラテン・ムードもの。ジャケットは勿論日本独自ものです。
![Brassring](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/bec785daf78c9d509fafe8af90cdff83.jpg)
2,Romeo & Juliet/The Mystic Moods Orchestra (Philips) 1LP 100円
マントヴァーニやパーシー・フェイスのような王道オーケストラ、ポール・モーリアやレモン・ルフェーブルのようなフレンチ系のオーケストラ、と60年代のイージーリスニング・オーケストは色々ありましたが、その中でも様々なSEを挿入をしたりロック的な感覚も取り入れて新感覚のユニークな立ち位置にいたのがこのミスティック・ムード・オーケストラ。
選曲も面白く楽しめた一枚。
A1,Love Token
A2,Holly On My Mind
A3,Don't Remind Me Now Of Time
A4,Hurt So Bad
A5,And The Sun Will Shine
B1,Romeo & Juliet (From The Movie "Romeo & Juliet")
B2,Both Sides Now
B3,Traces
B4,Sunshower
B5,Jim Webb Collage (Where's The Playground Susie, When It Was Done, The Hive, First Hymn From The Grand Terrace)
![Mystic](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/47/4f5970ad7a9660c579d65239bb1872fb.jpg)
![Mystic](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/c916667fd7b45adc0753c1f2684f1c59.jpg)
![Mystic](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/0a98dc89c3db5a94faea8e1a7daec2c6.jpg)
以前、Dunhillレーベルのレコードを闇雲に買い集めていた時期があるのですが、その時にどうしても買うのに躊躇していたのがこのThe Brass Ring。どう考えても求めていたDunnhillポップスとはかけ離れたムード/イージー・リスニングものと思えたから。
ということで、本盤は東芝からリリースされたフィル・ボドナー編曲/指揮ブラス・リングのラテン・ムードもの。ジャケットは勿論日本独自ものです。
![Brassring](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/bec785daf78c9d509fafe8af90cdff83.jpg)
2,Romeo & Juliet/The Mystic Moods Orchestra (Philips) 1LP 100円
マントヴァーニやパーシー・フェイスのような王道オーケストラ、ポール・モーリアやレモン・ルフェーブルのようなフレンチ系のオーケストラ、と60年代のイージーリスニング・オーケストは色々ありましたが、その中でも様々なSEを挿入をしたりロック的な感覚も取り入れて新感覚のユニークな立ち位置にいたのがこのミスティック・ムード・オーケストラ。
選曲も面白く楽しめた一枚。
A1,Love Token
A2,Holly On My Mind
A3,Don't Remind Me Now Of Time
A4,Hurt So Bad
A5,And The Sun Will Shine
B1,Romeo & Juliet (From The Movie "Romeo & Juliet")
B2,Both Sides Now
B3,Traces
B4,Sunshower
B5,Jim Webb Collage (Where's The Playground Susie, When It Was Done, The Hive, First Hymn From The Grand Terrace)
![Mystic](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/47/4f5970ad7a9660c579d65239bb1872fb.jpg)
![Mystic](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/c916667fd7b45adc0753c1f2684f1c59.jpg)
![Mystic](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/0a98dc89c3db5a94faea8e1a7daec2c6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます