Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Lightnin's Genkotsu Blues

2013年02月28日 | Blues,R&B,Gospel
1,Mojo Hand/Lightnin' Hopkins (Fire) 1CD 600円
云わずと知れた泣く子も黙るライトニンのゲンコツ・モジョ・ハンド。
P-VIneから出たオリジナル・フォーマット通りの9曲入り紙ジャケCD。後に同じP-Vineから9曲を加えて「コンプリート・セッション」と題した紙ジャケCDが出ているためでしょう、こんな価格で転がっていたので思わず購入。
1960年N.Y.に訪れての録音、仕掛け人はあのボビー・ロビンソン。アコギ使用ながらタイトル曲のゴツゴツしたこのブギビートとデヘヘッとご機嫌なボーカルにやられてもう20年は経つかな。アップだけでなくスローのライトニン流クリスマスソングの"Santa"もそのボーカルの凛としたこと! この日のライトニンは間違いなく最上のコンディションだったはず。"Have You Ever Loved A Woman"でのピアノ、これもいーのです。
1. Mojo Hand
2. Coffee for Mama
3. Awful Dream
4. Black Mare Trot
5. Have You Ever Loved a Woman
6. Glory Bee
7. Sometimes She Will
8. Shine on, Moon!
9. Santa

Lightnin' Hopkins - mojo hand


Lightnin' Hopkins - Santa


Lightnin' Hopkins - Have You Ever Loved A Woman









2,Hootin' the Blues/Lightnin' Hopkins (Prestige) 1LP 800円
上記FireそしてCandidoレーベルでN.Y.録音をこなしたのちライトニンはPrestigeと契約、精力的にレコーディングを重ねていきます。本盤はそんな中の1965年録音にリリースされた一枚。中身は多分61年にフィラデルフィアのコーヒーハウスでライブ録音されたもの。バック無しの弾き語り、非常にリラックスした演奏です。
1. Blues Is A Feeling
2. Me And Ray Charles
3. In The Evenin'
4. Ain't It Crazy
5. Last Night I Lost The Best Friend I Ever Had
6. Everything
7. I Work Down On The Chain Gang
8. Meet Me In The Bottom

lightmin

Lightnin Hopkins - Blues Is A Feeling


Me and Ray Charles - Lightnin' Hopkins

コメント    この記事についてブログを書く
« Red Cadillacs & Crazy Chicks | トップ | Earl Hooker - Sonny & Brownie »

コメントを投稿