Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

Hollywood Rock'n Roll

2016年08月16日 | Rock'n'Roll, Rockabilly
1,Hollywood Rock'n Roll/V.A. (Ace) 1LP 432円
ハリウッドを拠点にしていたEra Recordsの音源を使ったオーセンティックな50'sロカビリーのコンピレーション。入手盤は英Aceからのものですが、70年代の後半にChiswicレーベルで出ていたものが初版だったはずです。パンクが出てきて50'sロックンロール/ロカビリーがまた脚光を浴びだしていた時期に当時一番旬だったChiswickレーベル(ダムドやモーターヘッド、カウント・ビショップスをリリースしていた)が出したことで(ジャケット写真のインパクトも含めて)一段と注目を集めたコンピレーションだった記憶があります。

当時聴いたときには、唾を飛ばしながら歌いまくってピアノをたたきまくる"Hollywood Party"とヘヴィで間奏のギターもかっこよい"Great Shakin' Fever"が好きでよく聴いていたのですが、今聴けばややポップでカントリーっぽもあるグレン・グレンも実にかっこよし。全12曲、ロックンロール/ロカビリーの色々な表情を聴かせてくれて門外漢にも楽しく聴けたアルバムでした。

Side A
1,Blue Jeans And A Boy's Shirt - Glen Glenn
2,Don't Push - Don Deal
3,Everybody's Movin' - Glen Glenn
4,Would Ja - Glen Glenn
5,Goofin' Around - Glen Glenn
6,I'm Glad My Baby's Gone Away - Glen Glenn
Side B
1,Topsy Turvy - Ben Joe Zeppa
2,Hollywood Party - Dick Bush
3,One Cup Of Coffee And A Cigarette - Glen Glenn
4,Great Shakin' Fever - Dorsey Burnette
5,He Will Come Back To Me - Alis Lesley
6,Ezactly - Dick Bush


Glen Glenn - Blue Jeans And A Boy's Shirt



Don Deal - Don't Push



Ben Joe Zeppa - Topsy Turvy



Dick Bush - Hollywood Party



Dorsey Burnette - Great Shakin' Fever



Dick Bush - Ezactly - Rockabilly 45

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« The New Dimentions 1963 | トップ | Big Chief Sunny Murray 1969 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uni)
2016-08-17 06:10:35
ジャケット良いですねぇ
アメリカじゃこんなバイク普通の人も乗っているのだろうか?ヘルスエンジェル御用達?(笑)
返信する
Re:1950's (Jahking@管理人)
2016-08-17 08:49:23
エンジェルスが猛威を振いだす一時代前の写真でしょうか。ハンドルに描けてあるジャンパーに「なんとかファイターズ」とチーム名が書いてあいりますね。
この写真の出典が気になりますね、映画かなぁ?
返信する
Hollywood Rock And Roll (Gravenites)
2016-08-18 05:16:52
ロックンロールというと南部とか中西部のちょっと田舎あたりが先ず頭に浮かびますが、NYと並ぶ米国の音楽の中心地であるハリウッド産のロックンロールがあっても不思議ではないですね。Bakersfieldが中心のカリフォルニア・カントリーとかサンフランシスコ・ブルーズがあるくらいですから。

今回のを見て、南カリフォルニアはサーフィンやホット・ロッドだけではないことがわかりました。
返信する
Re:Hollywood Rock And Roll (Jahking@管理人)
2016-08-18 22:27:13
独自の音楽性を持ったウエストコースト・ジャズもウエストコースト・ブルース/R&Bもあるわけで、カントリー~ロカビリー~ロックンロールも当然カルフォルニア産も不思議ではない、と、仰る通りなわけですがハリウッドのロックンロールというとピンと来ないのも、門外漢としては正直なところです。今回取り上げたアルバムでいうとポップさだったりカントリーっぽさだったりを持っているグレン・グレンが代表選手だったりするのでしょう。ナッシュビルあたりの音とは明らかに違うような気がします。
返信する

コメントを投稿